さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴20年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

どれくらい進んでいるか、ちょっと振り返って確かめる!

2007年07月08日 22時57分15秒 | MM闘病記
最近、ベルケイドの副作用の事ばかりでしたが、
MMそのものはどうなっていましたっけ?

そんなことをふと思うことも・・・

私はないけど、
気にかけてくれている皆さんからは、
聞くに聞けない内容だったりするようです。

最近、麻薬を処方してもらっている関係で
外来は2週間おきに受診しています。
が、ちょうど2週間後が祝日である為、
一週間後にまた受診、という状況になりました。

でも、データは落ち着いているので、採血はしなくても良いか、
ということになり、採血なしの受診のみになったのです。
それが明日。
血液科の受診で採血なし、というのは、はっきり言ってありえない感じです。

「優秀な患者さんだね~」
なんて言いながら、主治医は採血オーダーを削除していましたが、
優秀って言うのか??
なんて違和感を感じながら。

そもそも、一週間後に採血しなくても受診しなきゃいけないこと事態がおかしいのにぃ~・・・

少し振り返ってみると、
3サイクル目の途中リタイアとなった最終のベルケイド投与日は3月15日。
もう少しで、4ヶ月かぁ。
そう思うと、結構優秀っちゃ優秀か(汗)

先週月曜日のデータは
IgG 945,IgA 14.9,IgM 56.9,
Hb 11.8,
気にしていた中性脂肪は123まで下がっていて。
やっぱり、ベルケイドのせいだったのかなあ・・・

とにかく、結構静かにしてくれているのです^^!

よしよし!

足の神経痛のほうも、それなりに良くなっているし。
だって、ほんと、職場からタクシーで帰宅するや否や、
母親にず~っと足さすってもらっていた日々もあったわけで。
それに比べたら、
今は、仕事中にオキノームを飲むぐらいで、
あとはオキシコンチンを10mgずつ12時間おきに飲むのでコントロールできるようになってきた。
まだ、オキシコンチンが切れると痛くなってくるから、
もう少しかかりそうだけどね。
でも、今日は買い物にも少し行けたし!!

何も買わなかったけどね。
でも、
何を買うかを決めて、やっと買い物に行ける感じだったのが、
今日は、横浜そごうをブラブラしちゃったりなんかして。
total8,273歩のお買い物が出来ました!!

仕事の後に、友人とお食事して帰ることも出来るようになってきたし!!

嬉しいにゃ~

♪一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる~
そうやって、もどりつつもちゃんと前に進んでいるんだな~

ちゃんと進んでいるさゆりちゃん、
あんたは偉いぞ!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿