今日は、職場の後輩の結婚式でした。
それが、都内のホテルで11時から挙式という結構早い時間で。
今日に至るまでもバッグや靴、そのほかいろいろ準備でそわそわ。
一週間前に、髪を切に行ったんだけど・・・ちょうど肩すれすれのセミロングという中途半端な長さで。
結局、美容室にも前日に予約してセットに行く事に。
それが、切ってもらった美容室にしたのですが、歩けば30分弱、電車2駅という所で。
8時半には入らないと間に合わず、美容師さんにもご迷惑をかけるし、
早朝料金もかかるし、何より、休日の朝にバタバタで。。。
7時前に起きてシャワーを浴びて、きららの世話をして、
母には、住宅ローン借り換えの保証人になってもらったりする関係で、いったん実家に戻っているから、
更に、バタバタ。。。
一番の悩みが靴。
さすがに、ドレスにペッたんこ靴では。。。
で、痛み止めを余計に飲み、ヒールのある靴に。
しかも、かかとがホールドされていないタイプのもの。
これが、やっぱりバランスが良かったんですよね。
5~6年ぶりのヒールです。
歩き慣れていないのがバレバレ。
ただ、最近少しは体力もついてきたし、筋トレもしているから、思ったよりは歩ける。
なんとか時間ぎりぎりに美容室に入り、会場へは少し余裕を持って到着。
あっという間の時間でした。
新郎は私と同級生だとか。
とっても笑顔が優しくて、素敵な旦那さまでした。
そして、結婚式、いいですね。
幸せで温かい気持ちになりました。
ただ、足は限界。
まあ、良く帰って来られたものです。
明日は、私が病棟勤務時代にお世話になった上司のお家に、後輩と遊びに行きます。
私より先には結婚したいと言って、ひたすら結婚相談所に通い続けていた上司も、今では2歳の娘の母です。
お子様に会うのは初めてなので、楽しみww
多発性骨髄腫患者歴1年8か月の
45歳主婦です。自家移植後
1年足らずで再発し、凹んで
時にさゆりさんのブログを知り
時々のぞいては元気をもらって
ます
私も大好きだった幼稚園に
復帰できる日が来るのかなぁ
なんて夢見ます。
さゆりさんの存在は私の希望です。
結婚式、幸せな気分になりますよね