さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴20年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

骨髄腫セミナー2013

2013年05月20日 08時35分11秒 | MM闘病記
おはようございます。

昨日は、大宮ソニックシティーで骨髄腫セミナー2013がありました。
前夜食事会のお手伝いと昨日は朝8時集合で…1日。
疲れました。
でも、今朝は不思議と気分はリセットされている感じがしています。

前夜食事会は、70名程の参加でした。
やはり、関東近郊の方は日帰りで来られる距離でもあり、前泊する遠方からの参加の方や埼玉周辺の方がメインだったのかもしれません。
私は、一応世話人をしていた訳ですが、ほとんど役目は果たせず、ただ、楽しく参加させていただいた!という(笑)
最後にみんなで「翼を下さい」を歌ったのですが、皆さん一緒に歌って下さって、歌い足りない方もいらっしゃるほど(^_^)v
お見送りのフルート演奏も、とっても良かったです!Sさん、ありがとう!

幹事のはっちゃん、本当に大変な準備だったと思いますが、ありがとうございました。
誰もが笑顔で帰られたのではないかと思います。

私はその後、病棟時代の後輩宅にお邪魔。
ソニックシティーの裏のマンションにお住まいなのです。
小学生のお子さん2人もいて忙しいのに、快諾してくれて、ありがたい事です。

旦那様は、23時くらいに酔って帰ってきて、そこから25時過ぎまで、お土産に持っていったワインを空け、楽しくおしゃべりしました。

セミナーでは、一昨年同様に、カメラマンさんと一緒に参加された方々の笑顔の写真を撮るお役目に。
今回は、休憩時間が少ない感じで、あまり人数を取れませんでしたが、たくさんの笑顔を頂きました。
それから、ウロウロしていると、たくさんの方々に声をかけて頂いて、本当に嬉しかったです!
皆さん、参加するのも不安なくらい体調が今ひとつでも、不思議と来られるんですよね。
それだけ、パワーがあるんだろと思います。
セミナーに参加する事を目標に治療を頑張ってらっしゃる方がたくさんいらっしゃる。
前回のセミナーは、来られなかったけど、今日は、とっても元気に来られたんです!という方もいらっしゃる。
前回は車椅子だったのに、今回は、歩いて参加された方もいらっしゃる。
だから、みんなパワーをもらえるんだと思います。

患者の会の方々、支えて下さった皆さまに感謝致します。
また、来年は静岡で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
ぜひ、また、お会いしましょうね~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした (しいちゃん)
2013-05-20 09:57:23
セミナー前夜祭から参加しました。
さゆりさんご本人にお会いできてうれしかったです。
次のはまっこランチの会には、ぜひ参加したいと思います。
来年の静岡のセミナーは地元ですので、ぜひスタッフとしてお手伝いさせてください。
返信する
お疲れ様でした (シンバ)
2013-05-21 20:23:44
セミナーの準備から最後まで本当にお疲れ様でした
活き活きと活動してる姿を見てすげ~と感じてましたよ
患者にしても女性の方が元気に動いていましたね
来年もその次もまた これが生きる指標にしていきます

そうそう 今度の散歩会は歩いて参加できそうです
返信する
しいちゃんさん (さゆり)
2013-05-26 10:54:55
セミナーお疲れさまでした。
やはり、実際にお会いできる機会というのは良いものですね。
来年の静岡、楽しみですねww
返信する
シンバさんへ (さゆり)
2013-05-26 11:05:20
何をおっしゃいますか!!
私は、シンバさんの回復ぶりをみて、とっても嬉しかったし、元気をもらいました。
次回のハマッ子は、半分は歩きたい!とおっしゃっていただき、本当に嬉しかったですww
前回は、ちょっと坂のほうに行ってしまったので、しんどいコースになってしまいましたが、基本的には無理のないコースをと思っているので、是非、一緒に歩きましょう
返信する

コメントを投稿