さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴20年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

外来~

2012年08月30日 07時21分03秒 | MM闘病記
昨日は外来受診日。
数ヶ月前のフリーライトチェーンの検査が前回よりも上がっていたので、今回はそれも含めて採血。
結果は今日以降みたいです。

それ以外の検査データ上は普通の人っぽくなったね~ってヽ(^o^)丿
バリに行くのとかちょっと心配なので「来月末にバリ島に行くんだけど…」と話したら、
「何?お土産買ってきてくれるの?」って(笑)

それに、低血圧でつらいんだけど、って話したら…
「…まあ、血圧はちょっと低いほうが、美人の人っぽくて良いんじゃない?」って
そこ?
漫才になってしまいます(・_・、)

まあ、私としては結構日常生活で困っているんだけど、…分からないのでしょうね。
血液内科的には、問題ないのでしょう(‥;)
後は、漢方とかですかね~。

そんなこんなの外来受診日でした。

今月は受診二回、来月スキップで6週間空けます。
高額医療費対策です(笑)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バリ旅行 (コロジー)
2012-08-30 09:37:14
血液内科でのバリ旅行の承認も取り付けられ着々と準備が進んでいますね。
コロジーも海外旅行したいのですが、気力はあるのですが体力がイマイチで見習いたいものです。
痺れ、低血圧克服してください。
返信する
順調順調♪ (香織)
2012-08-30 10:35:47
なようで、安心です!
和やかな診療風景が想像できましたよ。
痺れや低血圧は困りものですねぇ。
バリ旅行なんて素敵!
先生の太鼓判も出ているようだから、楽しみだね。

先週、5年ぶりに河津に行ってきたよ!
行ったよね~二人で。
すごーく感慨深かったです。

またご飯でもしようねー
返信する
Unknown (ホタル)
2012-08-30 17:20:42
愉快な先生ですね~。冗談が言える程いい状態ってことでしょう、よかったですlw^^
返信する
Unknown (みいちゃん)
2012-08-30 19:50:13
すいぎゅうさんと、同じ年齢のばばです。孫が10歳で生意気盛りです、おかげさまで、今のところ、ゾナタを1回打つて明日結果を血液検査で調べた結果で薬を飲むか決めます、今のところ仕事と趣味と急がしです。
返信する
Re:バリ旅行 (さゆり)
2012-08-30 20:20:05
コロジーさん

血液内科の承認?!って言うのでしょうかね~?
私は何かの時用に、抗生物質とか出して欲しかったのですが…虫にはキンカン持っていけと言われ、トホホ…
コロジーさんも国内旅行から少しずつ距離を伸ばしていけると良いですね~(^_-)-☆
返信する
Re:順調順調♪ (さゆり)
2012-08-30 20:28:15
香織

ありがとう(^^)
Facebook見て、5年も経ったのかとビックリしたよ。でも、すっかり綺麗なお母さんになってる香織の姿を見て、安心したり私も次に進まないと~って思ったり。

うんうん、美味しいご飯でも食べに行こう!
返信する
ホタルさん (さゆり)
2012-08-30 20:30:56
愉快って言うのでしょうかね~(;´Д`)

でも、すっかり頼りにしているお父さんみたいな先生デス。
返信する
みいちゃんさん (さゆり)
2012-08-30 20:35:51
仕事と趣味に忙しいって素敵です!
下手に時間があるとついついネガティブになってしまう事もありますし、日常生活の中に病気とのお付き合いもある、たまたま得られた個性の一つ!というのが私の信条です(笑)
返信する
バリ島&doctor (イルカ)
2012-08-31 13:37:19
バリ島って、きっと素敵な所なんでしょうね。
ちなみに私は一度も乗った事がないんです『トホホ』
doctorのキンカン持っていったらって言う先生面白い。昔ありましたキンカンぬって又ぬって~
バリ島キンカン持っていってネ~~。
返信する
イルカさんへ (さゆり)
2012-09-02 02:55:18
飛行機、結構楽しいですよww
なのに、近年は酔ってしまうんですけどね
キンカン・・・よりもまず虫よけをして、それでも刺されたら・・・キンカンでは対応できないので、一時的にステロイドの軟膏のお世話になります。
バリ島、楽しみですww
ラフティングの予約もしました
返信する

コメントを投稿