![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/8aa057ba204d16687dcbbb8cce7dcd7b.jpg)
昨日は外来受診日。
数ヶ月前のフリーライトチェーンの検査が前回よりも上がっていたので、今回はそれも含めて採血。
結果は今日以降みたいです。
それ以外の検査データ上は普通の人っぽくなったね~ってヽ(^o^)丿
バリに行くのとかちょっと心配なので「来月末にバリ島に行くんだけど…」と話したら、
「何?お土産買ってきてくれるの?」って(笑)
それに、低血圧でつらいんだけど、って話したら…
「…まあ、血圧はちょっと低いほうが、美人の人っぽくて良いんじゃない?」って
そこ?
漫才になってしまいます(・_・、)
まあ、私としては結構日常生活で困っているんだけど、…分からないのでしょうね。
血液内科的には、問題ないのでしょう(‥;)
後は、漢方とかですかね~。
そんなこんなの外来受診日でした。
今月は受診二回、来月スキップで6週間空けます。
高額医療費対策です(笑)
数ヶ月前のフリーライトチェーンの検査が前回よりも上がっていたので、今回はそれも含めて採血。
結果は今日以降みたいです。
それ以外の検査データ上は普通の人っぽくなったね~ってヽ(^o^)丿
バリに行くのとかちょっと心配なので「来月末にバリ島に行くんだけど…」と話したら、
「何?お土産買ってきてくれるの?」って(笑)
それに、低血圧でつらいんだけど、って話したら…
「…まあ、血圧はちょっと低いほうが、美人の人っぽくて良いんじゃない?」って
そこ?
漫才になってしまいます(・_・、)
まあ、私としては結構日常生活で困っているんだけど、…分からないのでしょうね。
血液内科的には、問題ないのでしょう(‥;)
後は、漢方とかですかね~。
そんなこんなの外来受診日でした。
今月は受診二回、来月スキップで6週間空けます。
高額医療費対策です(笑)
コロジーも海外旅行したいのですが、気力はあるのですが体力がイマイチで見習いたいものです。
痺れ、低血圧克服してください。
和やかな診療風景が想像できましたよ。
痺れや低血圧は困りものですねぇ。
バリ旅行なんて素敵!
先生の太鼓判も出ているようだから、楽しみだね。
先週、5年ぶりに河津に行ってきたよ!
行ったよね~二人で。
すごーく感慨深かったです。
またご飯でもしようねー
血液内科の承認?!って言うのでしょうかね~?
私は何かの時用に、抗生物質とか出して欲しかったのですが…虫にはキンカン持っていけと言われ、トホホ…
コロジーさんも国内旅行から少しずつ距離を伸ばしていけると良いですね~(^_-)-☆
ありがとう(^^)
Facebook見て、5年も経ったのかとビックリしたよ。でも、すっかり綺麗なお母さんになってる香織の姿を見て、安心したり私も次に進まないと~って思ったり。
うんうん、美味しいご飯でも食べに行こう!
でも、すっかり頼りにしているお父さんみたいな先生デス。
下手に時間があるとついついネガティブになってしまう事もありますし、日常生活の中に病気とのお付き合いもある、たまたま得られた個性の一つ!というのが私の信条です(笑)
ちなみに私は一度も
doctorのキンカン持っていったら
バリ島キンカン持っていってネ~~。
なのに、近年は酔ってしまうんですけどね
キンカン・・・よりもまず虫よけをして、それでも刺されたら・・・キンカンでは対応できないので、一時的にステロイドの軟膏のお世話になります。
バリ島、楽しみですww
ラフティングの予約もしました