今日も外来受診。
サリドマイドをちゃんと内服できるか、そして、肝機能などを一応調べるために受診。
蛋白とかは測らず。
肝機能は問題なし。しかし、Hb9.2まで下がってきた。
数ヶ月前まではHb12はあったのに・・・。
次回の外来は2週間後。
ゾメタ4回目、とりあえずやる予定だけど、経済的理由により、次回からはやめようかな~・・・なんて思ったりもしている。
それほど効いている感じもないし。
それから、明日からサリドマイド100mgに加えてデカドロン2mgも内服することにした。
水曜日は歓迎会。
アフター5に余力を残せるぐらいにはなりたいな~・・・
サリドマイドをちゃんと内服できるか、そして、肝機能などを一応調べるために受診。
蛋白とかは測らず。
肝機能は問題なし。しかし、Hb9.2まで下がってきた。
数ヶ月前まではHb12はあったのに・・・。
次回の外来は2週間後。
ゾメタ4回目、とりあえずやる予定だけど、経済的理由により、次回からはやめようかな~・・・なんて思ったりもしている。
それほど効いている感じもないし。
それから、明日からサリドマイド100mgに加えてデカドロン2mgも内服することにした。
水曜日は歓迎会。
アフター5に余力を残せるぐらいにはなりたいな~・・・
私は先月に多発性骨髄腫の診断をされました。これからちょっとずつ知識もつけて、気分的に余裕が出来ればと思っています。まずは心の受け入れ態勢が先かもしれませんが・・・今は同じ病の方から情報を頂きながら準備中です。また寄らせてください。よろしくお願いします。
Ps:失礼とは存じますが、先日、患者の会に入会時にご挨拶をいただいた方でしょうか? 僕は神奈川県の30代 mm患者です。