急遽、昨日の仕事帰りにそのまま実家に帰ってきました。
在来線なので3時間かかります。
新橋から東海道線の伊東行きに乗り、伊東から伊豆急下田行きに乗ります。
東海道線はグリーン車両があるので、それに乗ると少し楽です。
きららと母は先に行っていたので、一人でお弁当と缶チュウハイを買って大慌てで乗りました。
ちょうど帰宅ラッシュの時間帯です。
グリーン車両もいっぱいで、通路側しか空いてません。
さすがに、缶コーヒーを飲んでいるサラリーマンの横でお弁当にお酒は・・・
それに、どこで降りるかわからないので、途中でいったんどかさないといけないのは面倒。
で、ある程度すくまでぐっと我慢。
途中で空いてきたので、席を移動し、それからは私の至福の時間です。
電車の中で寝るのも空きなのですが、お弁当食べたり、なぜかビールとかお酒を飲みたくなってしまいます。
駅に着くと、父親と小学校一年生の姪っ子が待っていてくれました。
すっかりじいじに甘えていて、真っ黒に日焼けしていました。
可愛いものです。
今日は、ゴルフの練習へ行きました。
が、昼ごろから行ったため暑くて・・・
家に帰ると案の定いつの間にか布団の上で寝てしまい、なんとそこから5時間も爆睡でした(笑)
その間、なんときららが添い寝をするように横で寝ていたようなんですが・・・
私はそんなことに気がつくわけもなく、残念!
うさぎって、じっとしていると寄ってくるのですが、
寄ってきてほしい時には、絶対に思うように寄ってきたり、遊んでくれないのです。
臆病というのか・・・なので、添い寝をしてくれるなんていうのは奇跡に近い瞬間だったのに。
残念!
夕飯の後、近所の立ち寄り湯に行き、・・・今は眠れないのです(苦笑)
ちなみに、高原の湯という立ち寄り湯なのですが、数年前にオーナーが変わったようで、
以前は小汚い温泉だったのですが、すっかり良い所になりました。
料金も会員になれば900円→500円になるし、洗い場もきれいになったり、最近は壺湯とか泥パックをしてそのまま入れる泥湯が出来たり。
館内施設にも、畳の湯上りどころに、壁一面の本棚には漫画本がずらーり。無料のマッサージチェアに、外にはハンモックまであるし、卓球台や、オセロ、碁や将棋も無料で使える充実ぶり。
それによって、今までは観光客メインだったのが、地元の人がリピートするようになっているのだとか。
もっぱらDHCの赤沢温泉派だったのですが、こちらのほうが近いし、断然リーズナブルなので、
姉家族も普段は高原の湯に行っているようです。
明日もゴルフの練習をして、明後日は昼前には帰ります。
不安ばかりではつまらないですから、キチンとゆっくりして下さい。
私は明後日から夏休みです。とは言いながら「白内障・・・ステロイド性だそうです」の手術で2泊3日病室で寝させて貰います。
まあ気の持ちようで何とかなるでしょう。
行ってきます。
ゴルフの練習、暑さに気を付けてお出かけ下さい。
基本的になつかないですからね。甘えてはきますが…警戒心が強い、というか…。
ゴルフは難しいです。そもそも、足が悪いというか…感覚が今一つですし、下半身が弱いから安定しないんですね~(´・ω・`)
でも、頑張ります!続けていれば、楽しめるくらいにはなると信じて(^_-)-☆
でも、10分くらいで終わる簡単な手術ですから、手術後にパーッと明るくなるのを楽しみにしていて下さい(^_-)-☆
ゴルフは結局翌日は行けませんでした。慣れない日差しでバテました(;´Д`)