私の職場、今はナース7人で仕事をしている。
うち、正規職員は5名、非常勤職員は2名である。
業務内容は基本的に同じだが、非常勤のパートさんは時間が短く、
出勤は30分遅れ、終了時間はそれぞれ希望で15~30分正規職員よりも早く帰る。
これが、みんな非常勤職員であれば、立場はみんな同じなので、
残業が必要であれば、平等に?その必要に迫られるのかもしれない。
しかし、非常勤の特権とばかりに時間になったらきっちり帰る。
確かに、給料は少ないのだろうし、そのために非常勤という働き方を選択しているのだろうから、文句は言わない。
当然の権利なのだろう。
しかし、この勤務体系がばらばらというのは時に厄介で、
人間関係のひずみに発展することさえある。
わがまま効くのが非常勤で、常勤は文句も言わずに働くのが当たり前・・・みたいな。
だから、常勤のがんサバイバーには肩身が狭くなる。
今日はこんな話ではなかった(笑)
最近、自分の不調に酔っている人が多い気がする。
例えば、もともと元気な人が出産を機に病弱体質になった。
風邪をひきやすくなったし、体重は落ちるし、
胃の調子が悪い、と、やたら薬を飲み、
内視鏡検査までしてもらう。
結果は全く問題なかったのだが。。。
もともとが元気だからこそ、不調である自分が気になるのだろうが、
今日はこれこれこうで、調子が悪い、と皆に話す。
心配してもらいたい、注目してもらいたい、というのもあるのかもしれない。
また別の人は、生理の出方がいつもと違う、と事細かに話す。
妊婦は、ついにつわりが来た、と、いちいち説明する。
日本人は病気自慢をするのが好き、というのは昔から言われていることだけど、
なんていうか、違和感を感じる。
私が日々の不調をいちいち言っていたら、生活できないからだろうか。
私にはそもそも月経なんて何年も前から来ていない!
と思っているからだろうか。
そんなの大したことないじゃん!って思っているのだろうか。
でも、他人の痛みや苦しみに対しては、他のどのスタッフよりも気にかけていると
自分では感じている。
体調不良を自慢げに話している人たちに比べたら・・・。
いずれにしても、やっぱり私は人に対して批判的なところがあるとも思う。
いちいちケチ付けている、というか。
結局ひねくれ者は私なのかもしれない。
堂々巡り。
さて、寝よう。
今週は疲れた。
うち、正規職員は5名、非常勤職員は2名である。
業務内容は基本的に同じだが、非常勤のパートさんは時間が短く、
出勤は30分遅れ、終了時間はそれぞれ希望で15~30分正規職員よりも早く帰る。
これが、みんな非常勤職員であれば、立場はみんな同じなので、
残業が必要であれば、平等に?その必要に迫られるのかもしれない。
しかし、非常勤の特権とばかりに時間になったらきっちり帰る。
確かに、給料は少ないのだろうし、そのために非常勤という働き方を選択しているのだろうから、文句は言わない。
当然の権利なのだろう。
しかし、この勤務体系がばらばらというのは時に厄介で、
人間関係のひずみに発展することさえある。
わがまま効くのが非常勤で、常勤は文句も言わずに働くのが当たり前・・・みたいな。
だから、常勤のがんサバイバーには肩身が狭くなる。
今日はこんな話ではなかった(笑)
最近、自分の不調に酔っている人が多い気がする。
例えば、もともと元気な人が出産を機に病弱体質になった。
風邪をひきやすくなったし、体重は落ちるし、
胃の調子が悪い、と、やたら薬を飲み、
内視鏡検査までしてもらう。
結果は全く問題なかったのだが。。。
もともとが元気だからこそ、不調である自分が気になるのだろうが、
今日はこれこれこうで、調子が悪い、と皆に話す。
心配してもらいたい、注目してもらいたい、というのもあるのかもしれない。
また別の人は、生理の出方がいつもと違う、と事細かに話す。
妊婦は、ついにつわりが来た、と、いちいち説明する。
日本人は病気自慢をするのが好き、というのは昔から言われていることだけど、
なんていうか、違和感を感じる。
私が日々の不調をいちいち言っていたら、生活できないからだろうか。
私にはそもそも月経なんて何年も前から来ていない!
と思っているからだろうか。
そんなの大したことないじゃん!って思っているのだろうか。
でも、他人の痛みや苦しみに対しては、他のどのスタッフよりも気にかけていると
自分では感じている。
体調不良を自慢げに話している人たちに比べたら・・・。
いずれにしても、やっぱり私は人に対して批判的なところがあるとも思う。
いちいちケチ付けている、というか。
結局ひねくれ者は私なのかもしれない。
堂々巡り。
さて、寝よう。
今週は疲れた。
基本的に日本人は病院・検診が好きな人種かもしれませんね。
健保、医療体制が確立してるって事もあるんでしょうが、
逆にそのせいで我慢強さ・自己治癒力を忘れかけてるのかなぁ..。
例えばアメリカ人、国家公務員でさえ定期健診はありません。
バカ高い医療費がネックなのでしょうが、彼らの会話のなかで
病気や体調に関する話題を聞いたことがないような気がします。
どちらが良いのかは正直分かりません。
でも、風邪気味ー病院ー抗生剤って構図には疑問を持つべきかなぁ?
って偉そうな事書いちゃいましたねーーー。
楽しく有意義な一週間になりますように!
勤務形態の異なるスタッフとの格差もある程度仕方ないことではないでしょうか。
お互いを思いやって、折り合いをつけながら社会生活を送っていくしかないのでは。どんな社会にも色々ありますよ~。
ちょっと深呼吸して、伊勢白山道さんの本でも読み、つらい時期を乗り越えてください。
鏡の法則が成り立つのですから~
でもそれが”自慢”と受け取れるようなら、残念ながら筋が違いますね。
職場の体制も「わがまま効くのが非常勤で、常勤は文句も言わずに働くのが当たり前」という雰囲気だと居心地悪いですよね。
それぞれの働き方や責任、それをまとめる管理者がいるべきではないかと思うのですが‥
夏休みは取れたかな?
職場と切り離して、思う存分楽しんで来てね。