goo blog サービス終了のお知らせ 

もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

CDショップ閉店

2010年08月22日 | Weblog
渋谷にあるHMVが閉店だそうです。

CDショップ一時期よく通ってました。

ワタシはもっぱらタワーレコード派です。

CDショップも平気で2時間くらいブラブラ出来ます。

興味あるCDを試聴してみたり、ポップで興味持ったり。

あとはいわゆるジャケ買いしたり。

買ってた時は一度に2万円くらい使ってたり・・・・今じゃありえないね。

でもジャケ買いしたCDは今でもクルマで聴いてます。

いったい何枚あるだろうか。

今やネット時代。ダウンロードが主流なんでしょうね。

でも、ネットで選ぶよりCDショップに足を運んで買うほうがいろんな音楽が

聴けると思うんだよね。

いわゆるネットのダウンロードは配信側に操作されてるようで・・・。

もちろんコレを買おうと決めてる分にはいいと思うんだけどね安いし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋さんは好きです

2010年08月22日 | Weblog
最近、仕事復帰についてマジメに考え始めてます。

他の職業も考えたけど、他の業種に踏み込むのが怖いと思い、結局看護しか出来ないなと

感じたのです。昔は結構チャレンジャーだったんだけどね。

て事で、消えかけてる知識を再び詰め込むために専門書を買おうかなと本屋さんへ。

運良く近所に専門書を扱ってる本屋さんがあるので吟味しに行って来ました。

買うのは楽天でね。高いのよぉ~。大学の近くの本屋さんだと5%引きにしてくれたり

するけどね。でもちょっと遠いので。楽天だとポイントも付くし、送料無料だし。

本屋さんの医学書・看護コーナーに行くと先客が。ある人は脳外科、ある人は整形外科を

見てましたよ。そしてワタシは透析看護を。よさそうな本見っけ。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする