今日は、2箇所の現場を掛け持ちで測量。そのうえで役所に資料を探しに行き、それを書き写して、
帰社後は、データ整理の手伝いをしてから、明日会うお客さんへ渡す資料の作成と、また別の会社へ送る資料の作成と。
その他、なんやら12年前のデータを探してくれだの、頭がこんがらがる。
そんな中で、現場の合間に昼休憩をとったのが、徳島でも有名なシオマネキが多くいる干潟。
どこにいるか分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/36301f1a20824f560d994c2bb46437e6.jpg)
拡大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/033f7c6dd5ee8fcd9c693e41f2e1aceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/54e590e56e5f3117566d67c39b1aaeeb.jpg)
泥の上でピョコピョコ踊ってました。
癒しですなぁ。
この干潟も橋が新しくできて、大きな範囲が無くなってしまうらしく、土木業界に身をおくものとしては、複雑な気分。
今後、土木がものづくりだけでなく、共存・共栄のための技術として発展してほしい、と思います。
帰社後は、データ整理の手伝いをしてから、明日会うお客さんへ渡す資料の作成と、また別の会社へ送る資料の作成と。
その他、なんやら12年前のデータを探してくれだの、頭がこんがらがる。
そんな中で、現場の合間に昼休憩をとったのが、徳島でも有名なシオマネキが多くいる干潟。
どこにいるか分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/36301f1a20824f560d994c2bb46437e6.jpg)
拡大。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/033f7c6dd5ee8fcd9c693e41f2e1aceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/54e590e56e5f3117566d67c39b1aaeeb.jpg)
泥の上でピョコピョコ踊ってました。
癒しですなぁ。
この干潟も橋が新しくできて、大きな範囲が無くなってしまうらしく、土木業界に身をおくものとしては、複雑な気分。
今後、土木がものづくりだけでなく、共存・共栄のための技術として発展してほしい、と思います。