当日に更新できなくてすみませんでした。
昨日は酒井さんが練習に来て下さいました。
酒井さん、ありがとうございました!!
練習メニュー
UP15回
30周×2本
<Aチーム>
3人2周4タッチリレー
4人2周4タッチリレー
<Bチーム>
1000m×2本
①30周(坂本・宮永・北野)
2.8 2.3 1.9 2.1→坂本:2.2 2.2 2.2→宮永:2.6 2.5 2.6→北野:2.4 2.3 2.4→坂:2.6 2.4 2.7→宮:2.8 2.8 2.7→北:2.9 3.0 2.8→坂:3.3 3.2 3.1→宮:3.3 2.8 3.2 3.3(西谷残り2周LP:9.6 9.9)
②30周(飯塚・中山・牧)
飯塚:1.8 1.9→中山:1.5 1.3 1.6→牧:1.3 1.4 1.7→飯:1.6 1.7 1.8 2.0→牧:1.9 2.5 2.5→飯:2.7 2.7 2.5 2.9 2.7 3.0 3.3 2.9 2.7 2.2 2.8 残り西谷:9.4 9.4 9.9 3000mタイム:5分32秒13
③リレー(坂本・飯塚・西谷の3人2周4タッチ)
0.9 0.5→0.6 0.7→0.1 9.3→0.1 0.4→0.7 0.7→9.8 9.4→0.1 0.6→1.1 1.0→9.8 9.5→0.4 1.1→1.2 1.4→9.7 9.5
④リレー(中山・北野・宮永・北畑の4人2周4タッチ)
0.3 0.1→0.0 0.4→1.0 0.8→0.7 0.0→0.0 0.1→0.1 0.6→1.1 1.2→0.6 9.9→0.2 0.4→0.5 0.9→1.5 1.1→0.7 9.8→0.8 0.8→0.7 1.0→1.4 1.3→0.6 9.9
⑤Bチーム1000m
先頭:酒井
LP:4.3 1.7 1.7 1.6 2.0 2.2 2.1 1.9 1.8 TOTAL:1分49秒80
⑥Bチーム1000m
大谷LP:5.5 2.0 2.3 2.4 2.5 3.0 3.4 4.6 3.9 TOTAL:1分59秒98
1000mで酒井さんが先頭を引いてくださった時、頑張って浅野が最後までついていった。廣田ももう少しだったのに…
永野もだいぶエッジに乗れるようになってきたと思うけど、もっと氷上に乗る時間をふやして慣れる事から頑張ってみたらどうだろう。
最近長距離の練習が多くなって、体力的にしんどいと思うけど、
選手の皆さん、頑張ってください。
H18年2月11日 スピードマネージャー 梅田奈緒子
昨日は酒井さんが練習に来て下さいました。
酒井さん、ありがとうございました!!
練習メニュー
UP15回
30周×2本
<Aチーム>
3人2周4タッチリレー
4人2周4タッチリレー
<Bチーム>
1000m×2本
①30周(坂本・宮永・北野)
2.8 2.3 1.9 2.1→坂本:2.2 2.2 2.2→宮永:2.6 2.5 2.6→北野:2.4 2.3 2.4→坂:2.6 2.4 2.7→宮:2.8 2.8 2.7→北:2.9 3.0 2.8→坂:3.3 3.2 3.1→宮:3.3 2.8 3.2 3.3(西谷残り2周LP:9.6 9.9)
②30周(飯塚・中山・牧)
飯塚:1.8 1.9→中山:1.5 1.3 1.6→牧:1.3 1.4 1.7→飯:1.6 1.7 1.8 2.0→牧:1.9 2.5 2.5→飯:2.7 2.7 2.5 2.9 2.7 3.0 3.3 2.9 2.7 2.2 2.8 残り西谷:9.4 9.4 9.9 3000mタイム:5分32秒13
③リレー(坂本・飯塚・西谷の3人2周4タッチ)
0.9 0.5→0.6 0.7→0.1 9.3→0.1 0.4→0.7 0.7→9.8 9.4→0.1 0.6→1.1 1.0→9.8 9.5→0.4 1.1→1.2 1.4→9.7 9.5
④リレー(中山・北野・宮永・北畑の4人2周4タッチ)
0.3 0.1→0.0 0.4→1.0 0.8→0.7 0.0→0.0 0.1→0.1 0.6→1.1 1.2→0.6 9.9→0.2 0.4→0.5 0.9→1.5 1.1→0.7 9.8→0.8 0.8→0.7 1.0→1.4 1.3→0.6 9.9
⑤Bチーム1000m
先頭:酒井
LP:4.3 1.7 1.7 1.6 2.0 2.2 2.1 1.9 1.8 TOTAL:1分49秒80
⑥Bチーム1000m
大谷LP:5.5 2.0 2.3 2.4 2.5 3.0 3.4 4.6 3.9 TOTAL:1分59秒98
1000mで酒井さんが先頭を引いてくださった時、頑張って浅野が最後までついていった。廣田ももう少しだったのに…
永野もだいぶエッジに乗れるようになってきたと思うけど、もっと氷上に乗る時間をふやして慣れる事から頑張ってみたらどうだろう。
最近長距離の練習が多くなって、体力的にしんどいと思うけど、
選手の皆さん、頑張ってください。
H18年2月11日 スピードマネージャー 梅田奈緒子
というか・・30周の先頭初めて体験しました。。ビックリするくらいしんどかったし足が棒になってくのが回数減っていくごとに感じました(>_<)
先頭がイヤでも逃げたくても回ってくるのでやめられない責任感が・・すぐ投げ出しがちなわたしにとってすごくイイと思いました!!!でもキライはキライですけどね(-_-;)笑
乗り越えてかないと・・・・・
リレーは中山さんからのプッシュもらうことですごく滑りやすかったです!!
プッシュもらってからの加速をもっと意識してキャリングでググッと伸びる感覚つかみたいです。。。出口での足の運びも。。
1回生は浅野がめっちゃがんばってると思いました・・タイムなりラップなり意識してほしいですね。。土曜の朝の練習のリレーで1.3でてたし1.0きれるのももうすぐでしょうね・・スピードがあがるとやっぱ恐怖心ってのもあるかもだけど、がんばってこう!
廣田はやっぱりアゴが滑ってるときでちゃってるんで引っ込めることと前にピッタリつけるならやっぱり前のマネするようにがんばってみてはどうでしょう??
いいライバルがいるんやしね。。
永野はやっぱりコーナーでの左足がキャシャーンってなってるのが原因であんだけこけちゃうと思う・・クセになっちゃってるし直さないと・・・
土曜の朝の練習で中山さんからの指導で学んだこと最後にちょっと直った感覚忘れないで外でひとりですべるときもあれができるようにしていこうね!!
練習6連勤