久しぶりに、LOTO7、5等が当たりました。(前回は231回でした。6等でした。)
賞金¥1,700でした。➡賞金¥3.400だった\(^o^)/
【一番上の列と一番下の列が5等、二本でした\(^o^)/】
03-06-09-19-23-25-31 B=21-36
これに対して、暫く、この番号で、継続して購入し、空振りが多かったけど、久しぶりの「本数字4個」(5等)でした。
5等の当選者は、70,956人ということですか
・・・・・・その内の二つは小生の一枚のカード❗凄いね😁\(^o^)/
03-06-(07)-09-(12)-(16)-19=¥1,700
03-(07)-09-(12)-19-(28)-31=¥1,700
合計¥3,400 でした。
If 07と12が、ヒットしていたら・・・・6個本数字合致=3等だよ!
つまり、確率の問題はあるけど、「買えば、当たる。こともあり得る。」
251回からは、1等6憶だって?
5,000万円で、十分なんだけど?
概ね5,000万円÷10年=500万円 とすると、現在55歳、10年で暮らせれば65歳、年金生活突入
多少、精度が分かっても、軌道修正可能だから、5,000万円で充分なんだけど????
勿論、高額当選は、Welcomeだよ!

よかった!
「買えば当たるかも?でも、買わなかったら、当たらない」
「買えば、夢は大きく1憶9千万円、買わなかったら、何もない」
尚、事前に、LOTO7の数字が分かることはありませんから、焦らずにね!


ポピーも咲いたしね!
ところで、池上さんのテレビにあった数字ですが・・・・・・

だそうです。LOTO7が当たれば、ほぼ「平均的な生涯賃金」に相当します。
尚、小生は、55歳ですが、既に、この「平均的な生涯賃金」を超過しました。小生の場合は、「3憶超え+アルファ(現役継続中なので)」です。
そんな中、55歳、つまり、22歳で、社会人、ですから、33年間、生きています。
40年間の生活費は

だそうです。
生きるって、「お金が必要なんですね!」
池上さんの番組は、参考になりますね!参考にですよ!
でも、これまでの、政治の結果、良くするも、悪くするも、現状のままでいるにしても、決めるのは、「主権者である国民」ですからね!
しっかり、社会勉強しよう!
子供達よ!何のために勉強する必要があるか?お父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃんに聴いてご覧!
答えが分かるよ!
「格差(かくさ)の連鎖(れんさ)」って何?って。聴いてご覧?
教えてくれるよ!きっと、「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」だよって!
(意見には個人差があります。当たるも八卦、当たらぬも八卦)