ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

”客観的な証拠”

2019年08月24日 | Drive my car

重要だよね!

とっても、重要!

最後は、「桜吹雪」に、勝るものはない!

(意見には個人差があります)


まとめました。

2019年08月24日 | 保有資格概要

小生が、主にA社の30年間の集大成を「労働安全衛生法」の視点で、まとめてみました。

いろいろな経験を積み重ね、その中で、”資格”という形で残せたのが、下記の一覧表です。

多かれ、少なかれ、これらの”技術”とは係わりがありましたので・・・・・・・・

プラント設備などの建設など、その後の維持管理、検査なども含め、ある程度、かじったものもあります。

尚、労働安全衛生法免許シリーズは、これで完結です。

しかし、今後、本格的な”年金生活”が始まって、時間的余裕があれば、「一級ボイラ」、「ガス溶接」、「林業架線」は、受験しようかと思います。

クレーン関係は、無理ですし、ボイラも限界があります。勿論、最終的に試験合格後の免許申請には、実務経験が必要になります。

物理的に無理なので、一応、ここで、完結とします。

もう、五井に行くことは無いんですね・・・・・・・・・・(涙)

(意見には個人差があります)


懐かしいなぁ~”スト権スト”、昭和だねぇ~

2019年08月24日 | ただの日記

小生が、学生時代、まだ、日本国有鉄道の時代に、あったよねぇ~

”スト権スト”

嬉しかったよねぇ~、子供心では・・・・・・お祭り、だったよねぇ~

権利だ!権利だ!言うのだから、利用者も、見守ってください。

今回の、「ストライキ」、頑張れ!って応援してやってよ!

小生は、「ストライキ」を支持しますよ!

でも、「ストライキ」も、死語になりつつあるよねぇ~

(意見には個人差があります)


残暑

2019年08月24日 | 気象シリーズ

来週の後半は、猛暑日、熱帯夜が出現しそうですね?

ツクツクボウシも鳴き始め、”秋”を感じれるようになりましたね!

(意見には個人差があります)


どうしよぉ~か・なぁ~?

2019年08月24日 | #消防設備士

危険物取扱者が完結し、次に、耐震診断資格者・耐震改修技術者が完結(後日アップしますが)、更に、労働安全衛生法の免許シリーズも、小生のキャリアに基づいて、最大限取得可能な免許を取得し完結(これも後日アップします)し、消防設備士を今回、その総括として、整理しました。

筆記試験は、凸凹がありますが、総合で、80%を必ず取得できる勉強方法で、概ね、その学習方法は有効に機能したと思います。

勿論、本番は出たとこ勝負ですから、80%(目標正答率)×100%(実力発揮)×0.9~1(低減係数)=72~80%

尚、甲種4類、乙種7類にあるように、やや、電気系が苦手(幼児期の感電した経験がトラウマなんですが・・・・)でることが、顕著に示されています。

苦手克服のために、後日、「第二種電気工事士」はクリアしましたが・・・・・

さて、今後の課題は、乙種1類~乙種5類をどうするか?です。埋めるか、否か?

既に、甲種は全類制覇していますので、「資格」上は、なんら問題はありませんが、65歳以降に、「ボケ防止」で、受験する方向で、老後の楽しみにするか?否か?

もう暫く、ゆっくりと考えて、チャレンジの是非を決めることにします。

消防設備士は、法定講習の受講が義務付けられていますから・・・・・維持にお金がかかるしね?

それに、消費税アップで、受験手数料も影響を受けるし、受験会場も、危険物に比べると、遠いし・・・・・・・・・・・・

でも、テキストなど、リユースするという点では、メリットもあるんだよねぇ~、もったいないしね?

これを完全制覇したら、この関係の書籍を”古紙リサイクル”することにします。

新しい分野を目指すか?

(意見には個人差があります)


8月23日(処暑)の人気記事

2019年08月24日 | #昨日の人気記事シリーズ

1位:該当する事案が発生した場合「Number Data」に正しく投稿するね!

※「安全運転」、「制限速度の遵守」、「適切な車間距離の確保」に留意しますね!

2位:甲種危険物取扱者免状交付、受領

3位:赤羽駅、乗り換え、ナウ!

・さぁ~、我が家に帰ろう。ナウ!

・永田町出発、ナウ!

・甲種危険物取扱者免状

・池袋駅、乗り換え、ナウ!

・耐震シリーズ完結

・昭和から平成、そして令和の資格マニアの歩み(前編)

・国交断絶

でした。

(意見には個人差があります)