ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

4月21日の体温測定結果

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

二人とも、良好でした。

(意見には個人差があります)


ジョギングはやめて、ラジオ体操にしようよ!

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

ラジオ体操を実践しよう!

(意見には個人差があります)


この際だから、「オーバーシュート体験」すれば分かるんじゃないの?

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

想像力がないのだから、実体験しかないよ!

「これが口をすっぱくしって言った現実だよ」って、早道だと思うけどなぁ~

(意見には個人差があります)


指数関数的な増加・・・・怖いね。

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

ほらね。

指数関数、中学校で勉強したでしょ?

高校の数学Ⅰだっけ?違うよね・・・・・・中学校の数学だよね。

(意見には個人差があります)


NET版のSUDOKU

2020年04月21日 | ボケ防止(数独)

本日、最新の数独に挑戦しました。

尚、4月19日は、後日、紙ベースで終了していますので、その記憶が薄れてから再度、ネット版を挑戦します。

(意見には個人差があります)


軟弱地盤

2020年04月21日 | 旅行

小生は、沖縄県知事を支持します。

米軍基地は、関東に誘致すれば良かったのに!

(意見には個人差があります)


雇用保険の不正統計の”あれ”が届いたよ!

2020年04月21日 | その他資格

ほぉ~らぁ~、あの不正統計で、騒いだ!

コロナ祭りで忘れたかい?

不正統計の失業給付金の差額分の入金の通知が届いたよ。

去年の今頃、騒いでいたよね。

そして、12月頃に、はがきが届いて、1年経過して、入金されたよ!

でも、バカにならないよ!この金額、へぇ~、って感じ。

この期間中、受給を受けていたんだけど、そっちは、無いのかな?

なんだ、かんだと、後戻りの仕事を上手に作るよね?

このはがきは、”鷺”じゃないから、大丈夫だよ。

この不正統計の一連の経費、これも、税金、だよね?

(意見には個人差があります)


照明器具の傘の掃除も、完了(明るくなったね!)

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

照明器具のアクリルの傘の内部も、汚れはたまります。

今日はレンジフードの清掃と併せて、”スッキリ”しました。

妻M子も大満足!

何やら、巷ではDVやら、夫婦間の殺人やら、悲しい現実が一方ではあるけど、我が家には”理解に苦しむ”ことばかりです。

そぉ~、いろいろな事情が有る。いろいろな夫婦の有り方が有る。良くもあり悪くもあり、でも、理解に苦しむのであります。

15:00になったら、ラジオ体操です。

適度に、身体を動かしましょう!

幾分か、体温も、上昇傾向になってきました。

適度の運動を、出来ることを、実践しましょう!

「待てば甘露の日和あり」

先人たちは良い言葉を残しました。

きっと、安心、安全な日々が訪れるよ。

(意見には個人差があります)


1バレル=▲$37?

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

大変だ!

(意見には個人差があります)


使えない”アベノマスク”より使える「アサヒノマスク」を買うよ!

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

しかし、酷い発言だなぁ~

「人間」として、問題あるな!

(意見には個人差があります)


レンジフードの清掃、完了しました。

2020年04月21日 | #エネルギー管理士

レンジフードの取扱い説明書に基づいて、ファンの羽根も外して、中性洗剤で、しっかりと”油脂”を洗い流しました。

廻りの油分も、洗剤で、拭き取りました。

気分爽快です。

今は、陰干ししています。

12時のラジオ体操が終わったら、取り付けます。

それから、ランチの準備です。

美味しいランチが楽しみです。

家で、ゴロゴロしていないで、奥さんに喜ばれる存在になろうよ!

我が家は、基本的に、5月と11月は”大掃除”を行うので、丁度、今、良い時期だと思いますが?

(意見には個人差があります)


「陰湿極まりない嫌がらせ」・・・・人間の本性だなぁ~

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

あぁ~、あぁ~、人間社会だ。

「陰湿」・・・・・・・・・・・人間社会だ。

人間だなぁ~

DVやイジメが無くなる、わけが無い・・・・・・・・・・・人間社会、あぁ~

(意見には個人差があります)


大型連休か鍵(?)

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

大型連休、つまり4月29日~5月10日迄の”人間様の行動”次第で、”解除”の有無が決まると思うけど、その2週間後を目安にしか、見極めが出来ない、となると、最短でも、5月24日頃、となる。

今週、来週の、所謂、人との接触率が、全国一律80%以上、とならない限り、遠い、遠い、解除宣言と言うわけだ。

解除の目安は、1週間の推移で、一桁及びゼロの新規感染者でないと、難しい。

後は、第二波、第三波を覚悟して、繰り返し、自粛要請を断続的に実施して、都度、都度、繰り返すか?

”振動減衰”がどこまで続くかだろうな!

基本的なトレンドは、

しかし、減衰時は、増減を繰り返すから、こんなイメージだろうな!

自然の摂理だよ!

一挙に好転するのは、「有効なワクチン」と「有効な特効薬」が、巷に出回る迄、じっと我慢しようよ!

何か、問題ある?

(意見には個人差があります)


4月20日(赤口)の人気記事

2020年04月21日 | #昨日の人気記事シリーズ

1位:富裕層は10万円を寄付する!いいね👍

2位:人口密度が高すぎるからなぁ~、減らないよ!

3位:埼玉県の傾向に変化が・・・・(いいね👍)

・明日はレンジフードの清掃を行います。

・4月19日(穀雨)の人気記事

・アベノマスク、使わない、じゃなくて、「使えない」でしょ?

※国の内閣総理大臣に、失礼だよ!

・12:00~NHK(693)ラジオ体操だよぉ~!

・緊急事態宣言解除のタイミングかぁ~

※難しいよね。目安は示してくれないのかな?頑張る目標ができるんだけどね。

・「相棒(再放送)」拝見中

・オフィス街の減った分は上手に分散しているよね?

(意見には個人差があります)


解除❓6月末が目安っしょ❗

2020年04月21日 | 温湿度シリーズ

直近で、全国ベースで、一桁、ゼロで安定推移せんとアカンやろう❗

無理だよ😅

無理😲

第2波🌊、第3波🌊、第N波🌊、と

意見、見解、解釈、受け止め方、その他には個人差が有りました👐