前年度のデータと、今年度のデータを、入力します。
入力項目は、「8項目」に限定しています。
その他、諸々の「チェック」を一覧に転記し、作業は、概ね15~20分程度、単体であれば、8分で完成します。
よって、10件を午前、10件を午後で、十分対応できます。
延べ100件程度、試行的に、既に20件を処理しています。これに「専念」すれば
残り、80件÷20件/日=4日となります。
つまり、今週は、残り1日(7日)、来週は、実質専念できるのは、1日(10日)ですから、今月中に、処理できます。
余裕ですね。
試行的に実施し、抜本的な改良は必要ありません。量産化できます。さらに、個別の「特記事項」は、カスタマイズできるように配慮しています。
構想に0.5時間、基本形をExcel作るのに、1時間でした。
その結果で、大幅な「時間短縮」を具現化しました。
凄いよ!
(それだけ、ヒマってことなんだけどね・・・・笑)
(給料泥棒って、言われたくないやん、それに一日、ぼぉ~っとしていると、ボケるしね。ボケ防止だよ)
(意見には個人差がありました)