2016年4月1日、社会人32年目がスタートしました。
大学を卒業し、1985年4月1日に社会人としてデビュー、大きな節目をいろいろ経験し、「継続は力なり」を実践してまいりました。昨年度は、今流行りのリストラ(早期退職)に手を揚げて
、一旦、会社
生活を引退
、半年間、自由の身
となり、「楽しい時間」を過ごすことができ、幸いにも2016年3月再び社会復帰
、新しい環境
がフィットし、年金生活の65歳になるまでの12年間は、今の環境で過ごせそうです。いろいろな経験ができたことは私にとって、大変、徳になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今は、妻M子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
と最高の時間を過ごせています。
今後、常に安泰とはいかないでしょうが、社会人として2回目のスタートです。
資格取得も順調に積み上がっています。
頑張ろう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
「石の上にも三年」、社会人デビューした皆さん、先は長いので、焦らず、じっくり考えて、そして、「短気は損気」ですよ、「となりの芝生はよく見える」
人生、楽しんでくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
私の社会人の再スタート、楽しみながら毎日を過ごしてまいります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
(意見には個人差があります。)
大学を卒業し、1985年4月1日に社会人としてデビュー、大きな節目をいろいろ経験し、「継続は力なり」を実践してまいりました。昨年度は、今流行りのリストラ(早期退職)に手を揚げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今は、妻M子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今後、常に安泰とはいかないでしょうが、社会人として2回目のスタートです。
資格取得も順調に積み上がっています。
頑張ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
「石の上にも三年」、社会人デビューした皆さん、先は長いので、焦らず、じっくり考えて、そして、「短気は損気」ですよ、「となりの芝生はよく見える」
人生、楽しんでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
私の社会人の再スタート、楽しみながら毎日を過ごしてまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
(意見には個人差があります。)