私は、現在、53歳、12年後には、65歳、高齢者です。私は立派な高齢者予備軍です。つまり、皆さん、高齢者予備軍です。時間は平等ですからね!
既に、高齢者予備軍として、いろいろ計画的に物事を進め、概ね順調に推移しています。昨年は、A社を早期退職、思考を変えて、B社に入社、入社7ケ月を経過し、順調に仕事をこなしています。5~6年で、B社を辞めて(無理にはやめません。相手があってのことなので)、C社(学校法人)へ、C社の希望ポストの空きがなければ、このままB社かな?
そのために、スキルアップを継続させる必要があります。
学問は一生であります。
1秒、1分、1時間・・・・・・1年は、皆さん平等です。1歳の子供も64年経てば65歳、高齢者ですからね!金持ち、貧乏、いろいろ違いがあっても、時間は平等です。
(意見には個人差があります。でも、時は同じです。)