おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

自宅から飯能へ

2020-03-21 17:46:00 | 自転車
3連休の中日に、家族に断り自転車で飯能の月輪Cafeに行こうと出掛けました。

途中でGoogleマップの示す道を走ると何だか舗装路はなくなり森の中に入りました❓
道合ってるの❓
前も同じ道を通った気がするが……⁉️







獣道⁈⁈
そもそもGooglemapって車で画像撮ってるんじゃ無かったけ?
ここは車で通行は厳しいと思うけど🤔

で抜けました。
またまた、川沿いの遊歩道を指示するのだが、ココは車両通行止めですよ😥







で本当は月輪Cafeを目指したんですが、1km手前に物凄く混んでるレストランを発見してしまいWeb検索するとステーキ丼が有名の様で、悩んだ挙句、今回はココにしてみました🍖



今回はとろ〜りたまごのステーキ丼120g













帰路は、首と腕と肩の痛みに耐えなんとか自宅に到着🏠

本日の走行距離93.6km


良く走ったなぁ〜〜〜😩



乗車時間は4時間57分です😖

久し振りの赤羽

2020-03-19 11:21:00 | お酒
昨晩は、甥っ子と久し振りに赤羽でお酒を飲みました。
切符の良い甥は1軒目まるます家を奢ってくれたので、貧乏人の私は有り難かったです😁







2軒目は行きつけらしいワインバーを紹介されて、アヒージョと何だかわからないけど美味しいリゾットっぽいものを頂きました。





色々な話をして、楽しい晩餐でした。
ありがとう、今度は出すかね!

デスク

2020-03-18 17:16:00 | オヤジの独り言・・・
私は昔から殺風景なデスク周りが嫌いです。若い頃から、ちょっとした小物を置いて癒されています。

この前立川での仕事の途中でIKEAに行った際に、デスクに置く様の丁度良いサボテンがあったので、一つ買ってきました。

その横には常備薬の太田胃酸があり、偶に役に立ちます。
デスクトップのパソコンは🖥機動力が良くないので、ノートにしたいのですが、うちの会社のインフラが悪く、どうしても動きが悪いので、仕方なく古臭いデスクトップを使っています。



もう一つのお気に入りは、自作のマウスパッドです。画像では分かり難いですが、中央は凹みを設け、スムーズな動きを実現した見た目と機能美溢れる逸品です!

と誰も褒めてくれないので、自画自賛しています。基本的に私は、木の温もりが好きなので、道の駅に行った際に色々購入してくるのですが、小物は自分で作った方が愛着が湧きますね!



やっぱり肉が食べた

2020-03-18 16:28:00 | ランチ
久し振りに、小川町の焼肉屋さんに行きました。

身体の不調は、体力の無さか?と思い精力を付けるべく、今日のお昼は焼肉にしました。

出汁焼肉という新しいカテゴリーの焼肉は、柔らかいお肉と出汁が付いて150gですがお腹いっぱいになります。




最後にはお楽しみの、出汁をご飯に入れ、お味噌ボールと薬味と焼いたお肉を入れて食べるお茶漬け風のご飯が絶品です。



何だか画像では、犬のク○の様に見えますが、焼き過ぎた焼肉ですから😅

ここのお店は、この出汁がメインと言っても過言では無いでしょう。

美味しい出汁は昔の古いお店の時は、蕎麦チョコで出ていたのですが、お店が移転し御猪口から徳利に変更されたので、写真を初めてご覧の方は、お昼から🍶とは優雅なもんだ〜!と思われる事でしょう。

中身は、出汁なので酔いませんよ😃😅