木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

ダーラナホース

2015年09月18日 | 日記
ダーラナホースの材料制作中


デザイン画は木彫りクラブで、IさんのOKを頂いて決定

それを、厚さ30mmのラワンに描きおこし。。。
電動糸鋸でカット

流石に、限界Maxの厚み

思っていたより骨がおれました。

なんとか、見本用と2体完成

10mm位なら、15分もあればカットできるけど...( ̄▽ ̄;)
30mmは進まない❗

糸鋸の歯が折れるかと思った!

なにはともあれ材料完成

Iさん❗イチゴの表札も購入しましたよ~!

次回の木彫りクラブでお渡しできます❗お楽しみに~\(^o^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘書検定対策講座

2015年09月18日 | 日記
こんばんは!
木彫り番外編です(((^_^;)

9月10日から秘書検定講座が始まりました。
大学はまだ夏休み中にも関わらず、2級、準1級合わせると、100人近い学生さんが受講してくださっています。

こちらも5名の講師陣で全員合格目指し、頑張っています。(*^^*)

夏休み中のため、昼間の講義ですので、本業を早退させて頂き1時間半かけて大学へ。

いつもでしたら、授業後の講座なので、私が移動中に学生さんと会うことはないのですが、今日は偶然にも電車で隣に...(*^^*)

最初は担当のクラスの学生さんとは気付かず、一心不乱に何読んでるのかな?と思いチラ見したら。。。

なんと見たことあるテキスト!


あれ❗
秘書検定の問題集じゃないですか⁉

そうそう❗

このテキストは通学途中でも活用できる優れものなんだよね❗
頑張ってるあなたならきっと合格できるよ🎵って思った途端、顔上げた学生さんと目があって。。。

「先生!?」
「松○さん!?」

嬉しかったですね🎵

講義の中で伝えた事を、ちゃんと実践してくださっている姿を目にしたのは❗("⌒∇⌒")

ホントに嬉しかったです。

開講アンケートにも、
「全員合格って言ったくださったから、頑張ります。」のコメントが半分ぐらいあり、感動でした。

学生の皆さんの頑張りが、私の活力源です。本当に全員合格めざします❗






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする