おはようございます❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/3f87243e3535ca5f5d441661774030f3.jpg?1624494204)
観たかったドキュメンタリー映画
『なぜ君は総理大臣になれないのか』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/3f87243e3535ca5f5d441661774030f3.jpg?1624494204)
去年から気になっていた映画
上映は、コロナで躊躇しているうちに終わってしまった😅
レンタルも、テレビの無い我が家ではハードルが高い
以前のPCなら視聴できたけれど、今のPCは外付け…Windows10になってから動作確認していないから…😓
と言うより、PCの小さな画面でレンタルした映画を観ることに抵抗があった(笑)
でも…どうしても
『小川じゅんや』という人を知りたくて、Amazonプライムビデオでレンタル
PCよりもっと小さな携帯画面での視聴(笑)
レンタル時間は48時間
画質は良かった✨
当然の事ながらコマーシャルが入らない😁
一度めは通しで視た
二度めは、本を読むように繰り返し視た
小川さんの言葉、奥さまの言葉、ご両親の言葉、国会中継の部分・・・
発する言葉一つ一つを感じたくて
携帯で視聴するとこういう視聴の仕方もあるんだと我ながら驚く(笑)
感想は『良かった🎵』の一言
やらせなど全く感じられず、ドキュメンタリーなのに、かなりの完成度で想像を上回る作品だった
地元香川の見慣れた景色も、携帯のせいか映画であることを忘れ、とても身近に感じた(映画館で観るとまた違ったイメージだと思う)
小川淳也さんの言葉もさることながら、
奥様、二人のお嬢さん、ご両親のご家族の皆さんが素敵✨
議員官舎や、プライベートの自宅
奥様の手料理…素のままの生活をさらけ出す政治家って凄いと思った
この「人となり」がなれない理由と監督は言っている(笑)
映画を観るまでは、神戸在住の私には香川選挙区の衆議会議員の選挙報道など知るすべもなく😔
無知な私は、誤解していました。
実は恥ずかしながら、小川じゅんやさんを小泉チルドレンのお一人のように思っていた。(政党も違うのに)党を転々とし、日より見的で節操の無い人という認識でした。
そんな小川さんの座談会のお誘いがあり、参加するなら、どんな人か知りたいと思い、去年の映画を思い出した次第です😝
『なぜ君は総理大臣になれないのか』
エンターテイメントとしても十分に楽しめるドキュメンタリー映画でした⤴️⤴️⤴️評価が高いのも納得です
赤木ファイルが提出され、森友問題が再浮上している今、改めてこの映画を観ると面白いと思います❗
オススメです😊
では❗今日はこの辺で🎵
お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇