テレビが無いので、テレビで報道されている情報には時差がある(笑)
最初の感想
「え( ̄□ ̄;)!!?」
「いつもコープで買うアサリ熊本産…」
「やめてよね~💢」
でしたが…
そう言えば…昔はよく買ってたけれど、ここ15年ほどは滅多に買わなくなった
理由は美味しくないのと、アサリが弱っているから😩
途中から
そうか…そうだったんだ…と妙に納得
そして段々この社長さんが気の毒になってきた…
そして収穫量の減り方に衝撃を受けました。
そうよ❗
30年…いや40年?前は、まだ川の河口でハゼ釣りしたり、大潮の時貝掘りしたら、バケツ一杯採れてたのに…Uターンで戻ってきたら全くとれない。
干潟はあっても生き物の姿はない。
ハゼもカニも…もちろんアサリも…
去年、ひょんな事でアサリ掘りがマテガイ掘りになったけど。昔いなかったマテガイが今は何故かいる…誰か放流したのかな?😅
瀬戸内の海も昔は豊かだった
兵庫県の方が魚影も濃いし、貝掘りできるところもあった。加古川や姫路の方で穴場的な所だったけど。
干潟が埋め立てられ減ってしまったのもあるだろう。
でも、香川は違う。干潟は残っているのにアサリはほぼ0全滅のように見える
生き物の姿を見ない…海が死んでしまったように感じる
アサリや海の生き物が生息するには、川が豊かでなければいけない。
川が豊かになるには、山が豊かでなければならない
全ては繋がっている
香川に川は少ない
少ない上に農業用水として活用されている
護岸工事をされた川は生き物を阻む。
流れ込む生活排水と農薬、除草剤
昨今のガーデニングブームで、除草剤や防虫剤の使用も増えていると思う。
それらは、土地に染み込み残留し、薬効成分は切れても毒素は残る
人間や昆虫、動植物に影響を与える
危険度を知らせず販売促進を促す農水省
日本は知らないうちに、世界で使用禁止になった薬物の消費国にされている
増える精神障害と癌etc…
雨の少ない香川県…
ため池に太陽光パネルが浮かぶ
ため池の動植物も太陽の光が届かなければ、生きられない…悲しい現実
便利で豊かになるための工夫で、自然を破壊し、自然の豊かな恵みを失った
健康を害し、農村部ほど多いグレーの子
農薬と除草剤の規制が弛い日本と韓国に断トツで多い統合失調症…薬の使用が多くなれば薬品企業は儲かる。
全ては繋がっている
コロナ対策もそうだけど、なにかを間違えている。今一度立ち止まり見直す時が来ているのではないだろうか?
孫と貝拾いではなく、貝掘りしたいばぁばです😢(しゃがめなくなっちゃったけど…笑)
生活排水も下水処理場で中和や濾過して、できるだけきれいにして放水されているけれど、化粧品や歯磨き粉に含まれるマイクロプラスチックなどは、流れ出るという…生態系にどのような影響があるのかもわからない。環境を守ってもコストばかりかかって利益に繋がらないので、いつの間にか見て見ぬふり。
山も人が入らなくなると荒れますね…人工減るし、どうしたらいいのでしょう…
でもね🍀こんなこと綴っていれば、誰かが知恵を出してくれるかもしれないって希望もちょっぴり持ってます😁
ご賛同ありがとうございます🙇感謝です❤