こんにちは✨😃❗
この後どんどん色が出て…藍染めしてるような感じになってしまいました…
黄ばんだ胴裏、シワ加工した斑染めみたい(笑)
リバーシブルにするなら生地探さなくっちゃね( *´艸`)
昨日ほどいた着物
手洗い
この後どんどん色が出て…藍染めしてるような感じになってしまいました…
色落ちするのではないかとドキドキ😵💓
黄ばんだ胴裏、シワ加工した斑染めみたい(笑)
お天気良いのでよく乾く❤
アイロンがけしながら、デザイン物色(*^^*)
ロングコートに決定❤
リバーシブルにできたら面白そうなんだけど…私の技術じゃちょいとハードル高いかなぁ🍀
リバーシブルにするなら生地探さなくっちゃね( *´艸`)
今日の目標はアイロンがけまで。
これにて終了❤
若い頃は一気に仕上げたくて、中間目標決めずにできるところまでと、寝る時間も惜しんでガンガンやってたけれど…(笑)
それって結構はた迷惑だったなぁと反省(#^.^#)
無理はしません🎵息切れするから。
ダウンしたら元も子もない。
それに無理をすると
疲れて楽しくなくなる。
何かトラブルがあったら、
プツっと途切れてしまう。
私、メンタルそう強くないので(笑)
少しずつ区切りのゴール(目標)決めて
小さな達成感を味わいながら進める方が
楽しいと気付いたから。
余裕を生むのは自分だと
「べき」と「のに」を手放したら気が付いた✨
そろそろ本来の木彫りもしたくなってきましたウズウズ。気の多い私です(笑)
蔓延するコロナ…どうなるかの不安より、自分の中の楽しいを見つけてやり過ごそうと思います❤
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます❤
皆さまもお健やかに✨
こんばんは
目標を定めてよくやられましたね
きものをといて早速お洗濯 アイロンかけなんですね
昔の人なら板張りかしんし張りというところでしょうね
これからロングコートに仕立て直しされるのですね
きっとセンスのいい仕立てになることでしょう
出来上がりを楽しみに致しております
ありがとうございます❗
板張りやしんし張り…着物が普段着の頃は家庭でしていたのですね😊
乾かしながら織り目や縮みも整えられるので一石二鳥ですね。
広いお庭が必要ですが、理にかなっていて合理的。先人の知恵って素晴らしい🎵
アイロンは便利な道具ですが、織り目を整えるのは結構手間ですし、織物の風合いが損なわれるようで、おっかなびっくりあてています(笑)
ほどく時も、ほつれた緯みて、模様を出すために染め分けている事に感動したり…
時間かけて遊んでいます❤
fuyouさまの応援を頂いたら勇気100倍❗😊
ポチポチ仕上げていきたいと思います。
脱線しまくりの気儘なブログですが、これからもよろしくお願いいたします🙇