数回に分けて加工場へ搬入した丸太、、、

スギとヒノキの丸太がたくさん集まりました。 写真ではわからないでしょうが10mを超える丸太がいっぱいです。

短い丸太でも6mくらいあります。現在はこの丸太の皮剥きを一所懸命しているようです。

太い丸太は50センチ以上・・ヒノキの立派なものです。もちろんオール三重県の丸太

どんな風になっているか??明日は見に行けるかな、、加工も忙しいし連休気分にはならないですね。
でもこの丸太を使って、どんどんログハウスを作りたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました

スギとヒノキの丸太がたくさん集まりました。 写真ではわからないでしょうが10mを超える丸太がいっぱいです。

短い丸太でも6mくらいあります。現在はこの丸太の皮剥きを一所懸命しているようです。

太い丸太は50センチ以上・・ヒノキの立派なものです。もちろんオール三重県の丸太

どんな風になっているか??明日は見に行けるかな、、加工も忙しいし連休気分にはならないですね。
でもこの丸太を使って、どんどんログハウスを作りたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました