先日の雨が降っている日 加工場へ行くと階段製作中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/0b153d6cb7c7e713fc6bcff8d5132638.jpg)
オールヒノキで作っていました。もちろん厚い板仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/857fd96a15bcf8cc93e5c96a9f33f12c.jpg)
一つも同じ階段はありません。打ち合わせをして施主様の要望を取り入れたり、時にはお任せであったりと。
このログハウスの空間にはこれ って感じを想像して作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/6ae66157581239b2f5df2bddf14388c6.jpg)
既製品ならば楽なのですが、そこはやっぱりこだわりたい部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/9a41a54c2628e1e292773ef65b1ea67e.jpg)
まっすぐな部分と回る部分のデザインを変えて、登りやすい、降りやすい、見た目も良い階段を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/62bbc15b15f4bb411acb1242e585857f.jpg)
階段だけ作って ていうケースがありました っけ 鉄筋コンクリートの住宅に取り付けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/0b153d6cb7c7e713fc6bcff8d5132638.jpg)
オールヒノキで作っていました。もちろん厚い板仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/857fd96a15bcf8cc93e5c96a9f33f12c.jpg)
一つも同じ階段はありません。打ち合わせをして施主様の要望を取り入れたり、時にはお任せであったりと。
このログハウスの空間にはこれ って感じを想像して作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/6ae66157581239b2f5df2bddf14388c6.jpg)
既製品ならば楽なのですが、そこはやっぱりこだわりたい部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/9a41a54c2628e1e292773ef65b1ea67e.jpg)
まっすぐな部分と回る部分のデザインを変えて、登りやすい、降りやすい、見た目も良い階段を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/38/62bbc15b15f4bb411acb1242e585857f.jpg)
階段だけ作って ていうケースがありました っけ 鉄筋コンクリートの住宅に取り付けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中