最近 雨模様の日が多く そんな日には屋根の下での作業も多いです。と言うことで様子を伺うと
S様ハンドカットログハウスへ取り付ける階段と二階の手摺の製作中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/8fec551187c60111d8402c76ac67ef4f.jpg)
先日、現場で採寸・・完全にオーダー仕様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/55c00d1c40ce27babd16327a89bd4c6d.jpg)
階段と手摺はハンドカットログの重要なアイテムなので、とても重要視しています。といいながらマシンカットでも
ポスト&ビームでも凝るのがスタイルですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/b0be59c06879f0f3c6c4d73e9bfacc60.jpg)
まだ、部材の段階なので、何がなんやらわかりにくいでしょうが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/20c6dbc17f0ccdaf7b16e00182a569c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/e7319efe2778c9b694348e0af289e2a2.jpg)
階段の親柱の上部には カーヴィングが・・スペシャル仕様のようなので楽しみです。フフフって
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました
S様ハンドカットログハウスへ取り付ける階段と二階の手摺の製作中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/8fec551187c60111d8402c76ac67ef4f.jpg)
先日、現場で採寸・・完全にオーダー仕様ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/55c00d1c40ce27babd16327a89bd4c6d.jpg)
階段と手摺はハンドカットログの重要なアイテムなので、とても重要視しています。といいながらマシンカットでも
ポスト&ビームでも凝るのがスタイルですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/b0be59c06879f0f3c6c4d73e9bfacc60.jpg)
まだ、部材の段階なので、何がなんやらわかりにくいでしょうが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/20c6dbc17f0ccdaf7b16e00182a569c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/e7319efe2778c9b694348e0af289e2a2.jpg)
階段の親柱の上部には カーヴィングが・・スペシャル仕様のようなので楽しみです。フフフって
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました