この写真は随分前のものです。デッキの手摺を取り替えたときのものです。

N様ハンドカットログハウスは気象的にとても厳しい場所で、普通の建物では、結露などがひどく 直ぐにダメになってしまう
場所ということで有名です。もちろんメンテナンスお怠ったログハウスは存在自体が怪しくなってしまう場所です。

定期的にメンテナンスをしているので、汚れなどが発生していますが、問題は無い程度です。

今回は、内部のメンテナンス、、、一日で終了する内容でしたが、先日完了。

長いお付き合いですね。 ログハウスの内部は年数を感じませんね。

最近、一日で終わるメンテナンスがとても多いですね。でもこまめなメンテナンスは良いことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中

N様ハンドカットログハウスは気象的にとても厳しい場所で、普通の建物では、結露などがひどく 直ぐにダメになってしまう
場所ということで有名です。もちろんメンテナンスお怠ったログハウスは存在自体が怪しくなってしまう場所です。

定期的にメンテナンスをしているので、汚れなどが発生していますが、問題は無い程度です。

今回は、内部のメンテナンス、、、一日で終了する内容でしたが、先日完了。

長いお付き合いですね。 ログハウスの内部は年数を感じませんね。

最近、一日で終わるメンテナンスがとても多いですね。でもこまめなメンテナンスは良いことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中