階段はこだわりの厚い板。もちろんハンドメイドですが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/50453528db1aa5ca9ee45da61220760f.jpg)
同じものは作らない。。今回は吹き抜け部分を実用的にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/2d7daaa60a0633f6e4d269f45b8e55f1.jpg)
ベンチを二方向に作りました。 このベンチは人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/8f357be45e5a635633bd352e67275f7f.jpg)
そして、本棚も作っています。このアングルからは見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/c5ed88e16b9c60bdf12c129a6271c22e.jpg)
ベンチの左側にあります。。デザインは本棚らしくないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/6772daaa2eb1bd73faebb0dca899cda4.jpg)
吹抜を見上げても楽しい階段まわりになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/50453528db1aa5ca9ee45da61220760f.jpg)
同じものは作らない。。今回は吹き抜け部分を実用的にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/2d7daaa60a0633f6e4d269f45b8e55f1.jpg)
ベンチを二方向に作りました。 このベンチは人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/8f357be45e5a635633bd352e67275f7f.jpg)
そして、本棚も作っています。このアングルからは見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/c5ed88e16b9c60bdf12c129a6271c22e.jpg)
ベンチの左側にあります。。デザインは本棚らしくないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/6772daaa2eb1bd73faebb0dca899cda4.jpg)
吹抜を見上げても楽しい階段まわりになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。
随時更新中