◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

少し感動 溜池山王駅で 「THE VENDING TRAIN」 

2019-03-16 | つれづれ
写真は東京 溜池山王駅 自動販売機です。

よく見ると、普通の自動販売機とは違います。 先日、ログハウス協会でのミーティングの間に写真を撮ってきました。
先日、ネットで紹介記事があったので、、、それも溜池山王駅とのことで、、、行ってきました。

「THE VENDING TRAIN」昭和・平成の33年間、東京の地下を走り続けた東京メトロの車両「銀座線01系」をベースに、
既存の自販機を特殊仕様のラッピングで覆った、世界にたった一台の自販機です。

詳しくはネットで検索をすると良いですが、結構感動します。

電車好きにはたまらないかも、、 そうそうコーヒーを買うのを忘れました。自動販売機だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中


マシンカットログハウスの増築工事

2019-03-15 | ログハウス
マシンカットログハウスの増築工事をしています。 増築部分もログ材を使用しました。

事前に色々と手法を考えて、住みながらということで念入りに工事を進めました。

おおよその姿がこんな感じです。これから塗装をしていくと一体に見えるでしょうね。

室内空間がとても広くなりました。

これからの時代、増築などのケースもあると思いますが、良い事例になったかな と思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中


皮むき 皮むき たくさんの丸太が必要です。

2019-03-14 | ログハウス
先日から、丸太の皮むき 皮むきのプロにお願いをして、荒皮を剥いています。
全部、ヒノキの丸太です。

ハンドカットログとポスト&ビーム用の丸太です。

剥いても、剥いても どんどん使用していきます。

荒皮を剥いた後は、ビルダーが皮を剥くのですが、手作業は大変です。

あたり一面 丸太がいっぱいです。でもすぐになくなるんですよね。

ビルダーがたくさんいるので、丸太をの減り方が半端ないです。 図面も頑張らねば・・・汗 汗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中


土台設置 ログばらし そして搬入へ

2019-03-13 | ログハウス
T様ハンドカットログハウス 基礎が出来て、土台を設置しました。

ボルトの位置に穴を開けて配置、基礎パッキンを挟んで敷きました。もちろん材料はヒノキです。


加工場では、刻んだログ材をトラックに積み込みました。

そして現場へ、、道路が少し狭いけれど、隣地の土地を借りて搬入 助かりました。
ハンドカットの場合には、ログ材のボリュームが大きいので場所が結構必要です。

材料の一部を置いたところです。 いよいよ組み立てです。

組み上げの模様は次回に・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



随時更新中


天窓のカーテン もちろん自作

2019-03-12 | セルフビルド
津市のポスト&ビームにお住いのN様からのお便り、、今回は天窓

N様の説明文から

ロールカーテンが紫外線によりぼろぼろになり約10年前に新替えしましたが、今回はスプリング破損により
巻き上げができなくなりました(夏場は紫外線による劣化を避けるため開放していたこともありカーテン
そのもは全く問題はありませんでした)。

再度新替えしても10年を経過するとまたトラブルになるかも・・・との懸念から、今回は市販の
遮熱カーテンを購入し、既存のロールカーテンのアルミ枠をそのまま流用して上げ下げできるようにしました。

閉鎖→途中→開放 の状態の画像です。
この工事により、天窓のカーテンは遮熱カーテン2重(実質は3枚使用)構造になりました。

以上ですが、とても上手く納まってますね。 いつもながら感心です。

これもセルフビルド・・みなさん ログハウスに住むと拘るのが普通になるんですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


薪置き場 薪集め 楽しそうです。

2019-03-11 | セルフビルド
静岡県のI様からお便り

以前の写真から、、室内には薪ストーブ

薪はもちろん、自分で山から出して薪に。


施主様の言葉・・
薪を山から運び込んだり玉切りしやすい長さにカット、そして薪置き場の増設をしました。
天気が良くなったら、玉切り、割りをします。薪置き場が充実していい感じです。・・

では最新の写真。

とても几帳面な方で、薪もきれいに並んでいます。燃やすのがもったいないくらいですね。

薪小屋も色々と変化、皆さんの良い見本になりそうです。

室内も色々と手を掛けるとの事で、、まだまだ作業は続きますね。 ずっと続くんでしょうえね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


今日は大安吉日 地鎮祭でした。

2019-03-10 | ログハウス
朝から雨模様 でも大安吉日。。

岐阜県のU様宅 地鎮祭でした。

地元の神社さんに執り行って頂きました。 今回の紙垂は4枚づつ、、メモメモ

お供えは神饌ですが、 新鮮なものがいっぱい、

テントの中に全員集合 しっかりと土地の神を鎮めて頂きました。

地鎮祭はやっぱり気が引きしまるものですね。 これから工事が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


スウェーデントーチ

2019-03-09 | つれづれ
今日はスエェーデントーチの紹介です。

って、色々とチャレンジ中です。 丸太のままでトーチを作ります。

基本は丸太に穴を開けるだけ。。そして火を点けるんですが、 これは横側を少し切ったのですが、多くって燃えすぎ。


再度チャレンジ 今回は横に小さな穴一つ やはり燃えにくいです。 丸太が湿っていたし。。

何度かチャレンジで燃えましたが、、 暗くなるまで待ちました。

少し暗くなったので、記念写真。 良い感じ。

次は良い写真と動画にチャレンジ・・薪ストーブとは違いますが、火を楽しめます。キャンプに良いかな~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


良い感じに出来上がってきてました。

2019-03-08 | ログハウス
ハンドカットログハウスの刻み T様宅の様子です。 遠くからでもわかる。。ハンドカット

ヒノキの丸太を使用しているので、色が美しいですね。

丸太が固いので、ビルダーは大変そう。チェンソーも大変そう。

ずっと見ていても飽きないですね。 一本づつ表情が違うのがまた楽しいです。

このあと、デザインカットの処理などをして梁をsetして と

それにしても、やっぱりハンドカットログハウスは時間が掛かりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


チェンソーも消耗品です。

2019-03-07 | ログハウス
日常的にビルダーが使用するチェンソー

事務所に新品が届きました。


トッププロの仕事用に設計・製造されたプロ用チェンソーです。
斬新なデザインと効率作業を実現する革新的な技術を融合したこのモデルは、ハスクバーナの
新型エンジンX-Torqを搭載しており、最大20%までの燃費低減及び従来より75%の排出ガス削減を実現しています。との説明



エンジンは50cc タイヤをつければ走ります。 嘘です。



ログビルダーのチェンソーはスティールとハスクバーナが人気ですね。 いずれにしろ輸入品。。
日本製の良いところもあるようですが、ログの刻みには、海外製のものが良いんだろうね。
箱だけの写真ですみません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


先行足場を掛けました。

2019-03-06 | ログハウス
T様宅の現場へ出掛けていきました。

すでに足場が掛ってました。敷地の幅いっぱいの建物なので、結構立体感ありです。


隣地も少しお借りして足場を組んでいます。

敷地の両側の土地が更地なので、工事的には有り難いですね。

あとは、天気。。を祈っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


次世代住宅ポイントが始まります。

2019-03-05 | ログハウス
国土交通省のHPを見たら、次世代住宅ポイントの記事がありました。

すっかり忘れていましたが、、次世代住宅ポイントのHPが立ち上がったってます。


内容はHPを見て下さいね。
少し内容をピックアップしましたので参考にして下さい。



新築ならば、、
2019.4.1~2020.3.31に工事請負契約・建築着工し、2019.10.1以降に引渡しをうけた新築住宅
ただし、税率引上げ後の反動減を抑制する観点から、2018.12.21~2019.3.31に工事請負契約を
締結するものであっても、着工が2019.10.1~2020.3.31となるものは特例的に対象とする
となています。



新築の住宅ならば以下の内から選択ですね。

○断熱等性能等級4または一次エネルギー消費量等級4以上
○劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2以上
○耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上または免震建築物
○高齢者等配慮対策等級3以上

ログハウスでも在来工法でも同じですね。







消費税絡みで、色々と施策がありますが、色々と情報をつかんでおきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


道端に "つくし”

2019-03-05 | つれづれ
春ですね。 つくし

雨が降ると暖かくなりますね。 花粉もピーク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


基礎も進み、加工も終わりそう

2019-03-04 | ログハウス
ちょっと現場へ出掛けて無いのがだが、、T様の基礎は終わったようで。。古い写真ですみません。

もう整地をしているかな~

加工場もすでに最終段階のようですが、少し前の写真 小さいようで大きなログハウスになりました。

基礎の大きさを見て、はみ出さないの? と誰もが感じる。。

すでにデザインカットもしている?? かも 明日は現物を見に行こうかと画策中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!


ポスト&ビームがまだ少なかったころの建物

2019-03-03 | ログハウス
三重県津市のS様宅 玄関ドアの鍵をメンテにいきました。 建築してから随分経ちましたが、ドアは当時のもの

今でも、このドアは定番で使ってます。 北米の伝統的なドアです。 変わらないのはドアはもちろんですが、鍵の
規格も基本的に同じものなので、仕様勝手はとても良いです。

寝室で使用している、丸太を使用したベッド 畳仕様です。 結構人気です。

随分前に外構工事をしたのですが、ログハウスに似合う塀

古くなっても、ログハウスはログハウスですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログ対応です。
材料は、ウエスタンレッドシダー、イエローシダーを始め、良質な国産材を用いています。



NEW!