〜〜ヘッドマークっていいな〜〜
はい、午後の部は、電車。
午前はバイクで電車。午後は、自転車で電車。両方電車やん。
近々、保谷カーブをマルタイが走るという情報を入手したので、下見へ
まずは、電留線の跨線橋下から駅方向を見ると
ちょうどラビューがやって来るけど、、、、その右になんかいるじゃないか!!
ズームアップ
ん? これは、マルタイでは . . . 本文を読む
〜〜横瀬にて〜〜
まず、午前、バイクの部
7時過ぎに出発し、大泉ICから関越道で60kmほど北上。10年ぶり程の高速道路。ETCじゃないので料金所でチケットをもらう。一定速度で走るのは面白くないのだが、仕方ない。ワープする為なのだ。バイク多数。みんな飛ばしている。が、私は、左端を淡々と走る。私的に、バカみたいに速度を出す時期はもう終わった。1時間ほどの花園IC下車。ここからは、下道。やっぱ下道 . . . 本文を読む