基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

ある日曜の、<午後>

2020年10月25日 | 保線車両
〜〜ヘッドマークっていいな〜〜




はい、午後の部は、電車。
午前はバイクで電車。午後は、自転車で電車。両方電車やん。





近々、保谷カーブをマルタイが走るという情報を入手したので、下見へ





まずは、電留線の跨線橋下から駅方向を見ると






ちょうどラビューがやって来るけど、、、、その右になんかいるじゃないか!!





ズームアップ





ん? これは、マルタイではない。





これは、こないだ南大塚駅に居た。







レール探傷車  南大塚駅 20.10.6





もっと近づいてみよう。






はい、ドーン
なんか違う!?








左、南大塚駅。右、保谷駅。
よく似てるけど、柄が異なるね







2両あるかな!?





反対側へ回って見る。







上、南大塚駅。下、保谷駅。
えーーと、これは、、、、、
同じだな、、
顔の柄が前後で異なるのね




新宿線 南大塚から、所沢でスイッチバックするから向きが変わったのね
マルタイが走る前に、これが走るのか!?








などと思いつつ、踏切渡って、次へ〜〜







保谷カーブの、ここで撮るのは初めてだが、、、厳しいですな。





保谷カーブ定番へ移動






特に見せ場もなく日も暮れて来て、








最後に、コレ撮って






おしまい〜




さあ、次は、マルタイ in 保谷カーブ
ちゃんと撮れるかな〜〜 
どっちから来るか知らんけど、、。

















コメント    この記事についてブログを書く
« ある日曜の、<午前> | トップ | ホウヤ デ マルタイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保線車両」カテゴリの最新記事