2011.3.11
この日は、通常勤務で、職場に居た。デスクで普通に仕事をしていたところに強烈な揺れ
職場は、強固な倉庫であり、倒壊する心配は皆無だったので、大半の者はすぐに外に出たのだが、とりあえずその場に留まっていた。しかし、それにより、ずぶ濡れになるのであった、、、。
揺れが収まった直後に、天井から大量の水が降ってきたのである、、、
下は、もちろんデスク。各デスクには制作用のワークステー . . . 本文を読む
〜〜30両編成〜〜
早いもので3月も半ばの13日、金曜日。なんの変哲も無い金曜日。天気もいいし、作業の見通しも立ったので、お休みにしました。でも、クルマやバイクに乗ろうという気が起きず、チャリでブラブラのんびり散歩へ
今日は、池袋線の定期運用からのニューレッドアロー最終日。あらゆる場所で、みなさん撮ってると思うので、そんな時流には乗らず、我が道を行きます。
本日のテーマは、日 . . . 本文を読む
〜〜雨の日曜日〜〜
雨の日曜日
雨だと、バイクは楽しめないので、クルマに乗る。
走りに行くのは奥多摩
速い人よりは遅いけど、遅い人よりは速い
他人と比べる速さじゃなくて、自分が気持ちよく走ること
クルマかバイク、どちらかを選ぶことはできない
比較の対象にならない
どちらも、独自の楽しさがあるから、代わりにはならない
雨の日曜日
雨でも楽しく走れるから、クルマに乗る
急な操作をしなければ、 . . . 本文を読む
たまたまなのだが、今週は、「会社に行かないとできない仕事」がなく、その代わり「会社じゃなくてもできる仕事」があるので、我々チーム、と言っても2人だが、は、在宅勤務にした。
先週は、時間をずらして出勤していた。普段、8:27の電車に乗るのだが、それを、9:14にしていた。始発なので座われるのだが、だいぶ空いていた。で、乗り換えて山手線なのだが、それも空いていた。で、帰り。ずらした19時代は、 . . . 本文を読む
〜〜待望の遠望〜〜
Facebookの某グループによく閲覧/投稿するのだが、そこには多様な写真があり、日々楽しませてもらっている。通勤途中のスナップや、無名/有名撮影地の写真、撮り方や場所、撮る被写体だけでなく、車両や路線に関して詳細に語られていて、知らないことばかりで興味が尽きない。
そんな投稿で、気になる写真があると、いいね!を押すのだが、社交辞令では押さないので、最も押す確率が高 . . . 本文を読む