きいこのビーチコーミング日記

南房総の海でのビーチコーミング日記。写真と収穫物の紹介。 
初心者の同定用にコレクションも紹介していきます。

タカラガイ飼育日記 その3(2008年ブログより)

2015年03月21日 |  タカラガイ
5月に入り、水槽に新たに仲間が増えました。ハツユキダカラのオハツさんです。 オハツ「オハツにお目にかかりますオハツです」 シボリ「よろしく。水槽のヘリは私の領土だから」 オミナン「イソギンは、私の餌だからくれぐれも食わないように」 オハツ「・・・・・」 しかし、やっぱりオハツさんでかい!!! で、なにを食べるのだろうか! オハツさんはオレンジ海綿を食い尽くしてしまいました。 . . . 本文を読む

標本ケース

2015年03月21日 | その他(ビーチコーミング関連)
最近ブログの更新をしてませんが(と言っても3日サボっただけだけど)実は、鳥羽水族館から標本ケースが届いたので、仕事が終わった後セコセコとコレクション整理なんぞをしておりました。(相変わらず家事は手抜き) 日曜日にねこじゃの会というタカラガイの好きな人たちが集まって自分たちのコレクションをただただ見せびらかすと言う会に顔を出しまして、仲の良いビーチコーマーさんのコレクションを見て、やっぱりこの標本 . . . 本文を読む