今週に入りようやく館山の桜も満開。 市内はいたるところピンクで彩られております。 最近は貝が少ないので、桜を撮影しに行っちゃってました。 今回は、ビーチコーミング要素はゼロです。
城山公園
館山の桜の名所といえばここ。 この時期は花見客でにぎわいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/451e7adc4806070495e0a99154c08446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/53701b51650383cb0a079494448a0f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/613cd296920d73d2cf791dd0569184a0.jpg)
お城にこいのぼりが。 昔、城山公園にこいのぼりが沢山つりさげられていました。 またこのこいのぼりを復活させようと、市がこいのぼりの寄付を呼び掛けているみたいなので、昔のような風景が見られるようになるのかもしれません。
館山神社から見た城山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/b97097381ded8f63e7ba16630f9d1c95.jpg)
城山からみた市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/10d8709aca005d6adcfac24192d3fc00.jpg)
城山公園脇の並木道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/3474c9f671f3417cadb842115104b97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/452fd6c517c45b0926b90ffaa035cf18.jpg)
躾の行き届いたプードルたちが桜を背景に記念撮影をしていました。 写真撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/b3cd386ee9d5edb6eacc29b777c5a8bb.jpg)
汐入川
ここも隠れた名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/8f28f2cecb298775ffb423d7de79b79f.jpg)
潮留橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/52302ef737532496e0e3b595d4b4b1ba.jpg)
安房神社
安房神社の桜は丈が低いので、目の前で桜の花が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/05921628d1e67917c1193017f1927fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/c4477a420d8edf7683a9e47af606eb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/155d20dcbfe1cdb5fc18d370fe89eaee.jpg)
桜の画像をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/2eb5e3e619b25ef71023366f1d92dd5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/439d75cacd142510e328a897c40ff737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/143162433c5f838b28b0f8d7e132ea31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/d694ef351e8a9ebc740cfe9b651cfa39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/b683abfdf0c08439fc8196b5067f0636.jpg)
そして、最後に桜の画像を撮影して海に行ったら夕日がとても美しかったです。 貝は無かったけどね・・・
城山公園
館山の桜の名所といえばここ。 この時期は花見客でにぎわいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/451e7adc4806070495e0a99154c08446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/53701b51650383cb0a079494448a0f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/613cd296920d73d2cf791dd0569184a0.jpg)
お城にこいのぼりが。 昔、城山公園にこいのぼりが沢山つりさげられていました。 またこのこいのぼりを復活させようと、市がこいのぼりの寄付を呼び掛けているみたいなので、昔のような風景が見られるようになるのかもしれません。
館山神社から見た城山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/b97097381ded8f63e7ba16630f9d1c95.jpg)
城山からみた市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/10d8709aca005d6adcfac24192d3fc00.jpg)
城山公園脇の並木道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8f/3474c9f671f3417cadb842115104b97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/452fd6c517c45b0926b90ffaa035cf18.jpg)
躾の行き届いたプードルたちが桜を背景に記念撮影をしていました。 写真撮らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/20/b3cd386ee9d5edb6eacc29b777c5a8bb.jpg)
汐入川
ここも隠れた名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/8f28f2cecb298775ffb423d7de79b79f.jpg)
潮留橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/52302ef737532496e0e3b595d4b4b1ba.jpg)
安房神社
安房神社の桜は丈が低いので、目の前で桜の花が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/05921628d1e67917c1193017f1927fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/c4477a420d8edf7683a9e47af606eb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/155d20dcbfe1cdb5fc18d370fe89eaee.jpg)
桜の画像をどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/2eb5e3e619b25ef71023366f1d92dd5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/439d75cacd142510e328a897c40ff737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/143162433c5f838b28b0f8d7e132ea31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/d694ef351e8a9ebc740cfe9b651cfa39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/b683abfdf0c08439fc8196b5067f0636.jpg)
そして、最後に桜の画像を撮影して海に行ったら夕日がとても美しかったです。 貝は無かったけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/6734ba0c63cb5791e536fd2c6a857885.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます