見出し画像

うんたま森のキジムナー

平家

現在は宮古島市となっているが元は「平良市」だった。
地名の場合は平良と書いて「ひらら」と読む。

平良市の港は「ひららこう」地元では「たいらこう」とも言う。
どちらでも正解であるが、同じ平良でも人名(性)になると「たいら」となる。

平良に住む平良さん(ひららに住むたいらさん)となるわけだ。
平良という苗字は宮古島に多い苗字で、沖縄県内で「平良」という苗字なら
おそらくその人は宮古島出身である。

平良という姓のルーツは「平家」だといわれている。
1184年、源氏との戦いに敗れた平家の血筋が宮古島に流れてきたという。
全国各地で語り継がれる「平家の落人伝説」のひとつがここ宮古島にもある。
宮古島狩俣に住む伊良部家では「平家由来」とされる古刀と古文書、
かんざしが 代々伝わっている。古刀は錆びて、古文書の文字も判別は難しいそう
だが かんざしには平家の「七曜紋」がはっきりとかたどられている。

伊良部さんの祖先は狩俣集落北東の海浜「ナービダ」と呼ばれるところに
流れ着いた言い伝えられている。 琉球王朝時代に首里に上が公船の指揮をとった
「ニーマヌシュウ」(根間の主)が 祖先にあたるとされる。

伊良部家の男性は代々「平」の字を使うことが決められているそうだ。
古刀、古文書、かんざしは家での保存が難しく、現在は博物館で保存されている。
また伊良部という姓もここ宮古島特有の姓でもある。
東平安名崎も沖縄読みなら辺名という文字が使われることが多いが、
平安という字が使われて いるのは平家と深いつながりがあるからだとか…



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
菜種梅雨ですね。
宮古島も今日は一日雨の予報です。
朝から雨だとテンションがさがります・・・・
ダイバー
先週あたりから関東地方も天候が崩れて来ています😞 昨日も今日も一日中、梅雨に入ったようにシトシトと終日弱い雨が降り続いています☔ せっかく開き始めたソメイヨシノも、心なしか寂しげに見えます😓 年度末を迎え、3月末日付けで私と同年代の複数の友人たちが退職しますので、別れの涙雨と言うことでしょうか🙇
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事