うんたま森のキジムナー

初セリ

5日が成人式なので、祝いには魚が欠かせないので、
4日に初セリが行われる。
築地の初セリは5日。
今や名物となった寿司チャーン店の社長が毎年高値で
マグロをセリ落とす。
2013年の初セリでは、222キロのマグロを
1億5千5百40万円でセリ落とした。
その値段は宮古島でも話題になった。

今年の初セリでは、276キロの大間のマグロを
1億9千3百20万円で落札。
キロ当たりの単価は70万円。
釣った漁師もビックリしているだろう。

国内産黒マグロの値段はキロ当たり高くて
2万円くらいだろう。
CMを作るより、ある意味安いのかも知れない。

初セリはお年玉相場がつく。
普段キロ当たり2千円の魚に5千円の値段で
落としてくれたりする。
もちろん高ければ高いほどいいが。
昔のお年玉相場の方が暖かかった。

市場のオバァ達は、キロ当たり3百円~5百円の魚に
百円増しでセリ値を付ける。
ほんのわずかだが、「寒い中、頑張ったんだから。」
と一言付け加えてくれた。
金額はそれほどでもなかったが、
ありがたさは今以上だったと思う。

漁に出なくなってやがて6年になるかなぁ。
初セリに少しだけの魚じゃ恥ずかしいので、
あの頃は2日から潜って2日分を
一晩で捕ったような顔をしてセリに出していた。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむなー
健康が何よりも一番大切だと思います。
今日は5日、宮古島の成人式ですが、中止みたいですね。
ダイバー
お年玉もそうだけど、物の値段には適切さ、適正さが必要です✴ 高ければいいってもんじゃないです😣 築地と言えば、明日は月に一度の通院日、病院の18階からかつての築地市場が一望できます❤ 栄華を極めた昔の市場施設はすっかり無くなって、今は数棟のプレファブ事務所以外は舗装された広い駐車場のようになっています☺
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事