グラグラと地震があった。
震度3ほどの地震であるが古い家
なので、「ミシミシ」という音に
家がつぶれるかと思った。
地震=津波!すぐにテレビをつけたけれど、
どうやら震源地はこの宮古島のようなので
テレビでは地震速報が流れない。震度3ほど
で騒ぐほうがおかしいかも知れないか・・・
地震があったのが夜の11時頃。その日の朝、
出航前に地震雲が出ていた。
地震と雲の関係はよくわからないが、空を毎日
見上げるのは習慣になっている。一般に地震雲は
発散状のものと並行状の雲が知られているが
台風前の雲とよく似ている。
飛行機雲が途切れて広がったような雲が気になり
「台風情報が出ているのか?」と聞いたくらいだ。
さすがにお客さんの前で「地震雲が出ています」
とは言えないので黙っていた。
地震の翌日に、その日船に乗っていた人が
「昨日は地震雲が出ていましたよね」と言われた
のに少々びっくりしたが、地震雲を知って
おられる方もいたんだ。地震と雲の関係は
まだまだ解明されていないようなので、雲を見て
「地震がおこりますよ」と言えるものではない。
私は関西生まれなので地震は苦手だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/a4ca3aef27788180f736253cb974e3ea.jpg)
↑ケム・トレイル(地震雲ではありません)