南海岸で潜る日が多くなった。
南海岸へ行くと、今では慣れたけれど低空を
ひっきりなしに飛ぶヘリコプターに
最初は驚いた。仕事柄、ヘリの音には敏感になる。
ヘリコプターが低く飛ぶときは事故か捜索という
イメージが強く、沖で自衛隊のヘリが低空飛行を
していると、その下には潜水艦、船の下からいきなり
浮上してきたらどうしよう。
そんなことを考える。
上野村でヘリコプターの遊覧飛行が営業を始めた。
<スカイクルーズコース>飛行時間約4分、
催行人員3名~料金は大人5千円、子供4千円
<来間島・東平安名フライトコース>
飛行時間約15分、催行人員3名~
大人2万円、子供8千円
<八重干瀬コース>飛行時間25分、催行人員2名~
大人5万5千円、子供5万円
その他、チャーターも出来るそうだ。
料金は10分、5万5千円、以降1分毎に5千5百円の追加
空からの雄大な眺めを楽しんでください。
高っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/0051ca1af54e1e713fda39a7b67dc592.jpg)
この博愛上空は最近ひっきりなしに飛んでますよ