見出し画像

うんたま森のキジムナー

七草

宮古島では1月5日に成人式が行われる。
新成人の家を一軒一軒まわってお祝いする。
当然お酒もたらふく飲むことになる。
ということで、年末年始と続いた酒飲みで身体も悲鳴を上げる頃、
多くの人が4日が今年初めての休肝日を取る。
明日の成人式祝いに備えての休肝日。

そして1月7日は「七草粥」
三が日に御節、成人祝いでもご馳走をいただいて、ここらで
胃腸の調子を整えなければ。

元々沖縄には旧暦の1月7日を祝う習慣があった。
桃の節句や端午の節句に並ぶ5節句の一つ。
テレビの影響で「春の七草」が紹介されるようになり
新暦の7日に「七草粥」をいただくようになった。

本土では、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、
スズナ、スズシロ。祖母がまるでお経を唱えるように
七草をいっていたので覚えてしまった。

しかしこれは本土の七草で沖縄の七草はちょっと違う。
イチョーバー(ウイキョウ) フーチバー(ヨモギ)
ハンダマー(水前寺菜) ンジャナバー(ニガナ)サクナ(長命草)
デーニクバー(大根葉) 島ニンジン、シマナー(高菜)
ンスナバー(不断草)ビラ(ネギ) カンダバー(野菜カズラ) ノビル。

どれも一つ一つが薬草である。

この島菜で作ったジューシー(雑炊)を神仏に供えて、
家族の健康を祈願してからみんなでいただく。
昔は身近にあった薬草であるが、今は全てを手に入れるのは
難しそうだ。これだけの薬草を使って作るジューシーは
疲れた胃腸に効き目がありそうだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
昨日、検診に行ってきました。
審判を待つような気分でした。
ダイバー
今日は定期診断と薬剤治療のために体調不良です😥 毎年恒例の七草粥は明日に延期です😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事