「宮古島産マンゴー」としてブランド化しているところがある。
「宮古島のマンゴーは、値段はいくらくらいですか」とよく聞かれる。
贈答用の選び抜かれたマンゴーなら桐の箱に3個ほど入って
7~8千円する。一個あたり約2,700円。
そんな高価なマンゴーは食べたことはない。
お土産にマンゴーを買って帰る人によく聞かれるのは、
マンゴーの値段。観光客だと思って高く売りつける人も
中にはいる。
アーウィン種(一般に宮古島で売られているマンゴー)の
値段はピンキリ・・・・・
色あい 大きさ 傷のあるなし JAではランク付けをしている。
旧市場の前では、いろいろな大きさのマンゴーが
売られているので、出来れば一つ切ってもらって、味を確かめて
から買うのも一つの方法。
高いと思うなら買わなければいいし、安いと思ったら買えばいい。
マンゴーには適正価格などそんなものはない。
レンタカーが通る道路脇に車を止めてマンゴーを売っているのを
よく時期になれば見かける。観光客相手に高い値段を
吹っかけて売っている人もいるそうだ。
無理に売りつけてくるわけではないので、買う人が納得した
値段ならそれでもいいと思う。できれば栽培農家で直接買うか、
市場の前で値段の交渉をして買うことを
おすすめする。市場なら隣同士がある意味商売敵なので、
横から「こっちのほうが安いよ」と声をかけてもくれるだろう。
手頃な大きさで3個で千円!少し小ぶりのものなら5個で
千円。長く宮古島に住んでいても買ったことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/34faebb1ca219958d37390adafeaa119.jpg)