いったい何が起こっているのかわからなかった。
ちょうど冬休みで越後湯沢にいたときだった。
テレビをつけると
「つなみ にげて」
「津波 避難」
と画面にでている。
画面の右下には日本列島があって、津波警報が
出ているのは、全国太平洋側で、
沖縄、宮古も含まれている。
トンガの海底火山の噴火によって、津波が起こったと
気象庁の人が説明していた。
時間が経過するにつれて、全国各地の映像が流れ、
津波が到達している地域や避難する人で
渋滞している映像など。
これがもし大きな津波であったなら、大きな
被害が出ていたことだろう。
宮古島にいれば、沖合に船を出して避難するが、
遠いところにいたので、何もすることができない
もどかしさもあって、時間が長く感じた。
報道を見た人から「大丈夫ですか?」
といくつものメールもあった。
コロナに軽石、そして津波も自然災害には、
改めてどうすることもできないと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3e/dfd8a536549748614370d0a5fd2389f4.jpg)