九州では、焼酎を酒というそうだ。
酒といえば、やはり日本酒。
ダイビングに来られる人がよく日本酒を
持ってくる。
わざわざ持ってくるくらいだから、
高級なお酒か、有名なお酒、もしくは
なかなか手に入らないお酒なのだろう。
「飲みましょう。」と誘われるが、
「今日はいいです。」と丁重に断る。
日本酒が嫌いなわけではないが、亜熱帯の気候に
日本酒は合わない。これだけたくさんの
居酒屋があっても、日本酒を
置いているお店はほとんどない。
やはりこの気候に合わないのだ。
漁師仲間にも日本酒を飲ませたことが何回かある。
水を飲むように飲んでしまうが、翌日には
ひどい二日酔いに見舞われる。
亜熱帯に日本酒は合わないのだ。
日本酒を勧められても飲まないものだから、
日本酒嫌いと思われている。
本土に行くとほとんど日本酒ばかり。
朝風呂から日本酒も当たり前。
本土の気候に何よりも合うのが日本酒だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/f4e0d97256d77f8f5da76249fe52cabb.jpg)