気づかなかった警報があった。画面の右側に、
海上警報、台風警報、土砂災害警報などがあり
その下のほうに、異常天候警戒情報というのが
出ている。
「異常天候警戒警報」とは、平年から隔たりの
大きな天候が続くと、社会にさまざまな影響が
起るかもしれないので、このような現象の
可能性をできるだけ早い予測情報を出すという
ものらしい。
当面は気温だけで、平均確立30%超えるときに
発表するという。農業をする人にとっては
ありがたい情報かも知れない。
しかし、予報は予報であって、それをどう活用
するかによるだろう。やがて、「数日後に大きな
地震がきます」なんて警報が出されるように
なるかも知れない。
そのときは、どうするかなぁ~
ビールでも飲んで考える時間がほしいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/1343812b2d16869dc94a392429389b24.jpg)