うんたま森のキジムナー

合格発表

スタッフのカナちゃん、潜水士試験に合格しました。
潜水士免許は国家資格で、潜水機を用いて仕事を
する場合は潜水士免許が必要。
沖縄県では、県条例でダイビングガイドは
潜水士免許を持っていなくてはならない。

合格発表の日は、ネットで合否を知ることができる。
午前9時30分発表。朝からこんなにドキドキしたり
ヤキモキしたりした時間を過ごしたことはなかった。
番号を見つけて、こんなに喜んだことはない。

潜水士の試験は、けっして難しいものではない。
原付免許を取るようなもので、車の免許よりやさしい。
よく簡単な問題だからと、勉強もせずに受ける人も
いるが、多少の勉強は必要。

過去問題をサラッとやるだけで、たいていは受かる
くらいのもの。
普通は・・・・

まず、問題の漢字が読めない。
1ケタの掛け算(算数)が出来ない。
「地上の大気圧は1気圧で、水深10mで2気圧になるの
20mで3気圧だよね、30mでは?」
「?」
たったこれだけのことを覚えるのに1日かかった。

そこから始まった猛勉強、一カ月前から始めて試験の
10日前には朝の5時から追い込み勉強。その姿を見ていたので、
合否発表の受験番号を見つけたときは、飛び上がるほど
うれしかった。

おそらくカナちゃんは、今までこれだけ勉強をしたことは
なかった。大げさと言われるかもしれない。
一昨日、「そういえば2月の祝日は、何の日?」と
聞いたら、しばらく考えて「肉の日」と答えていた。
そんなカナちゃんが受かった!
口では到底表せないこの喜び!
無事合格しました。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事