うんたま森のキジムナー

桜を見に行ってきた。
桜には不思議な魅力がある。
「あと、何回 桜を見ることができるだろう。」

若い頃には思ったこともなかった。
桜の咲く時期に本土へと行くことはない。
それが、元スタッフの結婚式に招かれて
満開の桜の時期に本土に行ったのが5年前。
もう一回見たい。もう一回見たい。
あれから毎年、桜見物にきている。

今回は能登半島。
祖母の生まれが能登で、小学生の頃は、夏休みを
祖母の実家で過ごしていた。
そんな事もあって、能登と聞けば懐かしい
気持ちが蘇ってくる。
子供の頃に遊んだところはすっかり変わっていて
思い出すこともできない。
しかし、どこを歩いても満開の桜で気持ちが良かった。
でも、ふと思うのは
「あと、何回 この桜を見ることができるだろう。」
歳いけば、その思いが強くなる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ダイバー
満開の桜は心を晴れ晴れとさせてくれます🎵 新入学や社会人としての巣立ちの日にこれほど相応しい花はほかに思い付きません☺ 能登半島、数年前に妻と訪れました❤ 砂浜のハイウエーは爽快でした💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事