京都に向かう新幹線の車窓から。三島を過ぎると天気がよければくっきりと
富士山が見えます。
砂漠の国に住んでいて いつか、京都・岩倉・実相院を訪れてみたいと
思っていました。
実相院は「床もみじ」で有名です。
10月9日、実相院にて6時半より「ゴンチチ」のコンサートがありました。
月もお招きしましたとの言葉通り 満月が京都の夜空に見え
ギターの音と鈴虫の声が響き素敵な一夜でした。
演奏曲の中に、「My Favorite Things」があってとても嬉しくなりました。
「そうだ 京都、行こう」のCMでも流れていますよね。
主催した方々にありがとうの気持ちを伝えたいです。
私の好きなものって 「京都など、日本らしいもの」です。
「サケの習性」のように 生まれたところに戻るような感じでしょうか。
人間とサケの脳の大きさは全然違うけど 嗅覚は同じくらい鋭いものだそうです。
大きなプールに一滴の生まれた川の水をたらすと サケは興奮して
そちらに一目散に泳いでいくらしいんですよね!
海外で日本文化飢餓状態後の今の私はそれで 日本にまっしぐらです(笑)
あ、それと もっと好きなもの忘れてました。
それは これ

猫の絵が大好きです。