夜の8時から
朝の8時まで
風邪をひいたママは
ぐっすり寝てました。
ぼくもそばで寝てました。
おなかがグーと鳴って
おはようとぼくに言いました。



豆本つくり

あわただしい日々のスキマに
おけいこじかん作ってます。
この日は週末の3時間を利用して
小さな和本講座に参加しました。
和紙を重ねて整えて製本するのですが
手先&頭使うのでぐったり(笑)
でも出来上がりがラブリーで大満足。
肩コリ倍増もなんのその~でした。
和本は紙を糸でかがるのですが
「糸は100年、紙は1000年」と
いうそうです。
この豆本もうまくいけば
1000年まであるのですね。
そう考えると何を書くか
責任重大かもね。


Have a Nice Day
朝の8時まで
風邪をひいたママは
ぐっすり寝てました。
ぼくもそばで寝てました。
おなかがグーと鳴って
おはようとぼくに言いました。



豆本つくり

あわただしい日々のスキマに
おけいこじかん作ってます。
この日は週末の3時間を利用して
小さな和本講座に参加しました。
和紙を重ねて整えて製本するのですが
手先&頭使うのでぐったり(笑)
でも出来上がりがラブリーで大満足。
肩コリ倍増もなんのその~でした。
和本は紙を糸でかがるのですが
「糸は100年、紙は1000年」と
いうそうです。
この豆本もうまくいけば
1000年まであるのですね。
そう考えると何を書くか
責任重大かもね。




