おはようございます。
曇り。
気温25、4度。
湿度66%。
わがやの多肉植物に
シックな色のお花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/e381b97a6d3c6433479c3b7dfff97d22.jpg)
きれいだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/f749503f22e17003bb95f57a26490abc.jpg)
よくみると
花の中に花が
あるみたいですね。
うめの花みたいです。
そうそう
虎屋の最中を
思い出しますね。
そして
もうそろそろ
ツユクサ
に出会えます。
うれしい。
あの
「青」がだいすきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/0b2351fcba6056e0a0f987402f95daf2.jpg)
万葉集では儚さの象徴として
「月草」と表記されました。
ツユクサもお花の中に
たくさんの
ちいさなお花がありますね。
わたしの尊敬する
お友達がいうには
万葉集とは
ただの歌ではない
そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/a50b24321298d7a0c6f3d744c683cb0a.jpg)
いまが見頃の
鮮やかな黄色いお花
セイヨウオトギリソウ。
お花のなかを
のぞいてみると‥
にぎやかにみえますよね。
まんなかに星がいて
おどっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/5c2c00a39c276944cc325207da92a523.jpg)
ゆりのお花は
大きくて
うつくしすぎて
重いだろうに
茎と葉が
すごい力で
支えています。
じっとお花をみていると
面白い発見がありますね。
きょうもすてきないちにちになりますように。
いつもよんでくださりありがとうございます。
♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/b4687d220ad179f90614abca177178b5.jpg)
りもこんの上にのるの、やめてください〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/1a215510267a676bdb84908d5a9d2f6c.jpg)
げんきのもと
青と白のブルガリア飲むヨーグルトと
塩スイカの蒟蒻畑♪
・わたしは「お花の写真15分くらい撮ってくるー」と
でかけると1時間くらい帰ってこないそうです。
時間よ〜。
・ヒッチコックの「サイコ」を観ました。もう怖くて怖くて。何が怖いって音が。何度聞いても怖いです。
・日差しが強くなりました。帽子とマスクするととても熱いですね。
・野菜不足にならないようサルサソースを作りました。
・散歩すると空き地だったところに新しい家が3軒くらい出来てます。空き地研究家(‼︎)は空き地にどんな草が生えているか
よく観察しています。雑草が生えないように黒いシート貼ってあるけど背高泡立草風な草が繁殖しています。続、観察。
私の観察は報酬ゼロだけどなかなかよい趣味だと思ってます。
曇り。
気温25、4度。
湿度66%。
わがやの多肉植物に
シックな色のお花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/e381b97a6d3c6433479c3b7dfff97d22.jpg)
きれいだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/f749503f22e17003bb95f57a26490abc.jpg)
よくみると
花の中に花が
あるみたいですね。
うめの花みたいです。
そうそう
虎屋の最中を
思い出しますね。
そして
もうそろそろ
ツユクサ
に出会えます。
うれしい。
あの
「青」がだいすきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/0b2351fcba6056e0a0f987402f95daf2.jpg)
万葉集では儚さの象徴として
「月草」と表記されました。
ツユクサもお花の中に
たくさんの
ちいさなお花がありますね。
わたしの尊敬する
お友達がいうには
万葉集とは
ただの歌ではない
そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/a50b24321298d7a0c6f3d744c683cb0a.jpg)
いまが見頃の
鮮やかな黄色いお花
セイヨウオトギリソウ。
お花のなかを
のぞいてみると‥
にぎやかにみえますよね。
まんなかに星がいて
おどっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/5c2c00a39c276944cc325207da92a523.jpg)
ゆりのお花は
大きくて
うつくしすぎて
重いだろうに
茎と葉が
すごい力で
支えています。
じっとお花をみていると
面白い発見がありますね。
きょうもすてきないちにちになりますように。
いつもよんでくださりありがとうございます。
♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/b4687d220ad179f90614abca177178b5.jpg)
りもこんの上にのるの、やめてください〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/1a215510267a676bdb84908d5a9d2f6c.jpg)
げんきのもと
青と白のブルガリア飲むヨーグルトと
塩スイカの蒟蒻畑♪
・わたしは「お花の写真15分くらい撮ってくるー」と
でかけると1時間くらい帰ってこないそうです。
時間よ〜。
・ヒッチコックの「サイコ」を観ました。もう怖くて怖くて。何が怖いって音が。何度聞いても怖いです。
・日差しが強くなりました。帽子とマスクするととても熱いですね。
・野菜不足にならないようサルサソースを作りました。
・散歩すると空き地だったところに新しい家が3軒くらい出来てます。空き地研究家(‼︎)は空き地にどんな草が生えているか
よく観察しています。雑草が生えないように黒いシート貼ってあるけど背高泡立草風な草が繁殖しています。続、観察。
私の観察は報酬ゼロだけどなかなかよい趣味だと思ってます。