アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

半化粧

2023年06月25日 | 
おはようございます。









池のほとりに
半化粧の花が咲いています。


葉の半分が真っ白です。
半分お化粧しているようにみえるから
半化粧。


半夏生の頃に咲くと言われています。


半夏生(はんげしょう)とは
夏至から11日目。
太陽暦では7月2日頃。

半夏生の頃
たこを食べる
ならわしがあります。
農作物がしっかりと
蛸の足のように根付くようにという
願いがこめられているそうです。


歩いていたら
蝉の鳴き声が聞こえました。
シジミチョウが
飛んでいます。
季節が少し
進みましたね。


絵手紙を何通かいただきました。
お返事を書いています。
筆でさらさら花の絵を描いて
絵の具で色を加えます。
目上の方に少し遅めと届くように
若い方には少し早めに届くようにと
教わりました。


かきかたの授業がありました。
お手本にそって
字を書くのですが
なぜか
上手に
お手本に字が載らなくて
真剣にやっても
はみ出すことがありました。
あれは
鉛筆の太さや角度ややわらかさが
原因なのか
性格のせいなのか
回顧することがあります。


お昼はおそうめんを作ります。
おかずは取れたてのトマトと
とうもろこし、きゅうり。
塩をかけるのが一番おいしい
(というより簡単・笑)
あ、そうそう
そうめんには
すりごまをかけるのを
忘れないようにしています。
髪の毛がずっと
ふさふさになると
いいですよね。

つゆくさが
たくさん咲いていたので
よく観察して
時を楽しみました。



花の中に花があります。



横から見ます。


上から見ます。


あべこべに見てみますwith ちいさないきもの

素敵な一日になりますように。
アラブの猫をよろしくお願いいたします。

お心遣いありがとうございます。

ブログを続けることができているのは
読んでくださる方のおかげさまでございます。