アラブの猫

ねこが好き。花が好き。おさんぽ大好き。
日々の暮らし。

素っぽい顔

2008年07月26日 | 
「ママがね、いい顔しなくていいよ。ふつうの顔でいいからね。
というのでふつうのぼくの顔をおみせいたしましょう」
窓辺であつさにぐったりしてだらんとしているゆるみきった顔も
けっこういいかもねと思います。

冷蔵庫を整理したら、うっかり忘れていた虎屋の水羊羹をみつけました。
たまには奥底までみなくちゃぁいけないですねえ。
冷蔵庫整理なんてしているときは、猫がぴったりと寄り添ってきて
なんか 一緒に探し物しているみたいにみえます。孝行息子。

みなさま、よい週末を

舞浜駅

2008年07月26日 | 
駅からランドまで、歩くとき。
先を急ぐんだけれども、ピノキオの写真を撮るのは忘れないです。

チケットは、ファミマで事前に買いました。
入場ゲートで並んで買うと時間をロスするのでね。

道ばたの草

2008年07月25日 | 
「ぼくは悩む。この草はいつものとちがうけど、たべたい。
なんだか水耕栽培のいつものやつより新鮮な勝手なにおいがするんだ。
でも、おなかいたくなるのはいやだなしなあ。あ、ママがにらんでる。
でも、やっぱりためしにたべてみた。おいしくはなかったね」

公園に青い栗ができてたし、蝉ころがってたし。
まだ夏だけど秋さがしてます。

かるがも

2008年07月25日 | 
ディズニーランドでかるがも家族をみかけました。
ちょっとかわいいでしょ。
一家団欒のなかに、雀も鴨顔でまじってましたけど。

ながくなる話

2008年07月24日 | 
「きょうは、30メートルぐらい歩きました。
猫好きのご婦人が ちかづいてきて おりこうさんねとほめてくれました。
そのおうちの猫は20歳なんだそうです。ママの目がきらんと光りました。
健康の秘訣は?とかはじまるんです。まあ、横で聞いていてあげたけどね」


夏はごーやだね!と2晩続けて食べたら苦すぎました。がんばろう、あたし。


「くるねこ2」くるねこ大和
おふろあがりにふにゃけながら読んでましたけど、泣けるほどかわいい!