どんぐり
2022年11月20日 | 木
おはようございます。
お天気がいいので
公園に行きました。
どんぐりが
たくさん落ちている場所があって
芽が出ているどんぐりが
あるか
確かめたかったからです。
でも一つも芽が出てなくて
残念でした。
どんぐりが発芽する確率は
低いように思えます。
どんぐりを見ていたら
動くものがあって
何かな?と思ったら
紫の蝶々でした。
お花みたいに見えますね。
落ち葉が積もって
カサカサ音が
していました。
鳩が
葉っぱの下の何かを
啄んでいたので
その度に
カサカサ
いい音が鳴るのでした。
紅葉ももう見納めですね。
しっかり目に焼き付けておきます。
あと一年たてば
また見れますね。
これはコナラの木です。
木肌がすごいなあ‥
くっきりとしたラインが
目立ちます。
木の観察をし始めると
時間があっという間に
経ってしまいます。
どんぐりといえば、
松島にどんぐりの碑がありました。
どんぐりの歌は
松島出身の青木存義さんが
大正時代に作詞されたそうです。
素敵な日曜日になりますように。
いつもお越しいただきありがとうございます。
・今日のおやつ
京都鍵善良房の鍵もち。
・今日の猫
お天気がいいので
公園に行きました。
どんぐりが
たくさん落ちている場所があって
芽が出ているどんぐりが
あるか
確かめたかったからです。
でも一つも芽が出てなくて
残念でした。
どんぐりが発芽する確率は
低いように思えます。
どんぐりを見ていたら
動くものがあって
何かな?と思ったら
紫の蝶々でした。
お花みたいに見えますね。
落ち葉が積もって
カサカサ音が
していました。
鳩が
葉っぱの下の何かを
啄んでいたので
その度に
カサカサ
いい音が鳴るのでした。
紅葉ももう見納めですね。
しっかり目に焼き付けておきます。
あと一年たてば
また見れますね。
これはコナラの木です。
木肌がすごいなあ‥
くっきりとしたラインが
目立ちます。
木の観察をし始めると
時間があっという間に
経ってしまいます。
どんぐりといえば、
松島にどんぐりの碑がありました。
どんぐりの歌は
松島出身の青木存義さんが
大正時代に作詞されたそうです。
素敵な日曜日になりますように。
いつもお越しいただきありがとうございます。
・今日のおやつ
京都鍵善良房の鍵もち。
・今日の猫