突然ですが、きみごろんは広島県在住です。
なので、お好み焼きは「広島焼き」と作ります。
今、使っているホットプレートは2つ目。以前のは火力が少し弱かったのでいま一つでした。
今使っているホットプレートもお好み焼き屋さんで使っている「鉄板」に比べると火力は弱いのですけどね。
beadscafeのアトリエにあるキッチングッズの中に、ホットプレートがないのです。
電気たこ焼き器があるのに・・・ホットプレートはないの???
敬子先生、是非アトリエに「ホットプレート」を・・・いつの日か、きみごろん特製「広島焼き」を先生はじめ、スタッフの皆さんに食べて頂きたい!!!
追伸
今日は衆議院選挙投票日でしたね。
誰が当選して誰が落選してと色々ありますが、当選された議員さん。住みよい日本にしてくださいな。
最新の画像[もっと見る]
- 花がいっぱい 1年前
- 花がいっぱい 1年前
- 一カ月半ぶりのラウンド 1年前
- 一カ月半ぶりのラウンド 1年前
- 一カ月半ぶりのラウンド 1年前
- 毘沙門堂 1年前
- 毘沙門堂 1年前
- 毘沙門堂 1年前
- 毘沙門堂 1年前
- 比叡山 1年前
先日の広島出張の際、2日連続して食べましたけど、
全然飽きなかった・・・。
ホットプレート、用意しておきますので、
ぜひ作ってくださいまし!